以前FMから録音しておいた音楽のを聴いていてとても引っかかった(気に入った)曲、
アヌガマAnugama の 「サイレント・ジョイ」 から検索してCDを6枚ほど注文した。
まだ海外発送の1枚が届いていないが、他のアルバムは聴きました。
「サイレント・ジョイ」はCDカバーを見ると1994年11月のものなので割と初期のものでしょう。
まだメロディーが残っていてこのメロディーに引き付けられてCDをまとめて買ったのですが。
最近のCDを聴くとメロディーというようなものは無く、いきなりお経をやるときにたたく鐘の音が出てきたり、都会の喧騒のような唸り音がバックにあったりで真面目に聴いたときは腹が立ってきた。
詐欺に引っかかったような、なんだこの手抜き作曲家は・・・と思った次第です。
がしかし、絵を描きながらバックミュージックとしてかけていたところ、意外と絵の仕事に集中でき、うるさい感じは全くなく、仕事中は一日中かけていてかえってはかどりました。
1952年生まれ、ドイツ出身で
ヒーリング・ミュージック・シーンのリーディング・アーティスト。
現在はハワイに住んでいるようです。
**********
少し悩み停まっていた絵のほうも、基本的な疑問が解決しかかってきました。
太陽、月、地球のエネルギー位置関係を応用して描き進めているのですが・・・。
**********
明日から検査入院です。
帰ったらまた絵の仕事に励みたい。