車検代をキャッシュカードで振り込もうとしたら 2回とも このカードで
振り込みはできません と画面に出ました。
夕方でしたので 早い時間にしようと 翌朝銀行へいきATMから同じ操作を
しても 前日と同じく できませんの文字が画面に出ます。
窓口に行きその旨伝えると 前回の振り込みから 1年以上経っていますか?
と聞かれて 覚えてないが この口座からは久しぶりです と答えると
70歳以上の方が 前回のキャッシュカードでの振り込みから 1年以上経って
いたら 申請してもらわないと 振り込みは出来なくなりました とのこと。
振込詐欺から高齢者を守るための措置だそうで 70歳以下は今まで通りです。
この用紙が申請書です 窓口で記入し 本人確認ができたら印鑑も不要ですし
すぐにできますよ と言われても 次回の振り込みが 今から1年以上たてば
またも申請せねばなりません。
申請書はもらっただけで提出せず 現金を引き 日産へ持っていきました。
70歳になったら 振り込み詐欺や諸々のワルに引っかかり だまされやすい
との判断から 銀行でも こうして守ってくれるらしいです。
69歳までは老人を守る側にいた者が 70歳になると途端に 守ってもらえる
側に立場がかわるわけで 敬老会を祝う側 祝われる側にも似ています。
ありがたいような ちょっと寂しいような気もして・・