くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

割れ鍋に綴じ蓋。

2025-02-12 | 日記

ばったりと 何十年ぶりかの知人に会いました。

お元気でしたか❓  のつぎに 彼が言いました。
「ご主人もお元気でしょう」「はい 元気にしております」
と答えてから 数十年前のやり取りが浮かびました。

初めて2人で彼の家へ行った時 出されたお茶を飲みながら
「割れ鍋に綴じ蓋でして・・」と話の中で彼が言いました。

すると夫が「割れた鍋に蓋をしても 使えませんからねぇ」
と言ったのです。 女房は顔が大火事になり下をむきました

 

それを聞いた彼は にこりともせず もちろん吹き出しもせず
「そうそう そうですよ」 と言ったのです。

「あのねぇ  それとはちょっと ちがうと思うがね」

ともっと親しければ 彼は言ったと思います。それとも女房の
前で恥をかかせてはならんとの 大人の思いやりでしょうか。 

お茶を出してくれた奥さんも元気とのこと。上品に年齢を重ねた
彼のうしろ姿を見送り 割れ鍋のもとへ 綴じ蓋は帰りました。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

破談になった縁談。

2025-02-08 | 日記

昔からだれもが知る大店の老舗正直屋は 国内だけでなく
広く世界で支持されて 根強いファンが世界中におります。

ただここ数年は資金繰りに悩み 以前みたいに飛ぶ鳥落とす
お家事情でなくなり 立て直しに難儀していたところへ

隣り町の越後屋から うちと組んでみんかよ 合併したら
何もかもが 丸う収まるぜよ との申し出あり。

同業者でありライバルでもあったが 背に腹は代えられずで
越後屋と合併し店を立て直そうと 一旦決心はしたものの

越後屋が言うには これから店のヌシは自分であるから 私の
いう事を聞いてもらう 商い全てを越後屋がとり仕切る事とし

私がアルジで あんたは家来の身分になる そこんとこ良~く
頭に入れておくようにと 正直屋の胸には そう取れた。

  (越後屋のコスチュームは 楽天にあります ¥6,587円)
 

正直屋は 店の番頭から小僧まで集め 意見を聞いたところ

親方そんなヤツと縁組してはいけませんぜ ワシら正直屋の
プライドがあります 縁組は破談にしてつかーさい 待てば
絶対に もっとええ縁談が来ますぜよ との意見多数。

正直屋のアルジは寝ずに考えた。やっぱり越後屋との縁組は
やめよう ワシら貧しても 越後屋の家来にはなりとうない

ということで 世界3位の大店になる夢は ついえました。

 

とよう分かりませんが こういうことでしょうかね。

それにしても 海を渡り正直屋を立て直しにきた 前のアルジは
箱に入って遠い国に脱出しました。 今どうしているでしょうね。 

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友の喫茶店。

2025-02-06 | 日記

お四国29番札所 土佐国分寺の近くに 友の喫茶店があります。

店のあるじは夫の絵画教室仲間で 50年続いた教室は昨年の夏
惜しまれながら解散しました。

生徒の平均年齢が90才近くになり 夜の教室へ行くにも運転が
危ないため 多くの生徒は 家族の送り迎えで通っていました。

県立高の美術教師が指導してくれるため 絵画教室の昼間開催は
できずで 先生30才生徒は90才という 面白い組み合わせです。

どこかへ行って用事を済ませ 帰りにお寺や神社にお参りするは
『ついで』になるためしてはならん 必ず先に手を合わせなさい

は母の遺言であり 国分寺で手を合わせたのち 店へ行きました。

 

友の喫茶店に 絵画教室の 仲間の絵が展示されていると聞き 
この日ランチを兼ねて見に行きました。

 

50年まえ会社勤めしつつ 絵画教室を開いてくれたリーダーのSさん
現在88才の絵が何点か掛かっており 撮ってきました。
それが 家に帰って見たら光が入っており とても見づらい

 
 
 

県展入選常連の腕を持つSさんに 申しわけないことです。
お昼過ぎの時間で 西日が邪魔しました 午前中に行くべきでした。

この日マスターには会えず また出直します モーニングに来ますと
告げて帰ってきました。

マスターは米作りもしており 新米収穫時には 2㌔入りの袋を教室の
メンバー全員に 毎年くれました。

つぎは光がいい時間に写真の撮り直しに行きます。その時にはマスター
にも 店に自分の絵も掛けるようにと 勧めてきます。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスキーボイス。

2025-01-31 | 日記

プール受付の彼女が 「おはようございます」 とえらくガラガラ声で
言います。 のどの調子が悪く 声が出にくいそうです。

  私   あら~~ハスキーボイスやこと 青江三奈さんになったね

  彼女  それ だれです❓

  私   青江三奈を知らんかねあんた ハスキーな声で伊勢佐木町
      ブルースを歌うた あのセクシーな歌手よね

  彼女   ❓❓❓・・・。

 

♬  あはん あはん はぁ~~んあはん    あはん    はぁ~~ん
   あなた知ってるぅ~ 港ヨコハマぁ~~・・・
   ずずび    ずびずび    ずばずぶぁ~~ ひがぁとぉもるぅ~~♬

と一曲歌った私を 目を丸くして見ている彼女に

  私   ん~ あんたは知らんでも   お父さんはファンやったと思うよ
      いくつ❓ お父さんは

  彼女  63です

  私   ええっ 63・・・・なら知らんかもねぇ 👈としょんぼり

  彼女  ハスキーなら 八代亜紀は知っています 👈となぐさめる彼女

というように 若い人と話が合わんことは良くありますが 若者の父親が
いまの自分より 一回り若いとはねぇ

団塊世代は やがて化石になります

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

52回目の結婚記念日。

2025-01-29 | 日記

結婚記念日は覚えていても はて何回目じゃったかね❓  と以前の記事を
さかのぼることになります。

52回目の結婚記念日の昨日 今日はなんの日かね❓  と連れあいに聞けば
「歯医者は たしか来週じゃったが」 と大切な記念日を忘れるような男と
半世紀以上も よくぞもちました。

52年まえには想像もしなかった白髪頭になり 歯も何本か失い 何回か
夫は大きな手術もしたし 23才だった花嫁は52年で 目方が20㌔も増です。

結婚当時は4人いた親が順に旅立ち つぎには見送られる番になりました。

結婚記念日にはちょっとおしゃれもして むかし披露宴をしたホテルで
ナイフとフォークで食事したいですが 焼き肉にせんかね❓  になります。

 

これという会話もせず 店のTVで 前夜のフジ会見を観つつ食べるだけ。
食後のデザートが パフェとビビンパとは 懲りない糖尿病夫婦です。

 

この日があと何回来るか分かりませんが 53回目の記念日に向け
今日からまた 歩くことになります。
  

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする