くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

コオロギうどん!

2021-10-30 | 食物関係

新聞ネタが続きますが 昨日の高新朝刊に 粉末にしたコオロギ100匹分を
練りこんだ『コオロギうどん』なるカップ麺を開発したという 関幸祐氏の
話が載りました。
 
 

コオロギは栄養価が高いそうで 一度は興味本位で買うが リピーターが少ない
ことが悩みらしく「抵抗があるのは最初の一口だけ 気軽に昆虫の味を楽しんで」
と言われてもねぇ ・・。

量産するにはおびただしいコオロギが要るでしょうから 野山で捕まえる量では
足りないはず。飼っているでしょうか?  それについては書かれてないです

この記事を読んだ夫が言うには むかしは椎の木を薪にしてお風呂を焚いていた。

椎にはカミキリムシがたくさんおり 風呂を焚きながら 薪から出たカミキリの
幼虫を3匹ずつ串刺しにし火であぶって食べた。皮はぱりぱり中身はクリーミーで
ものすごく旨かった と言います。
                 (カミキリムシと幼虫の画をお借りします)
 
 

こういう風に串刺しにして お風呂を焚く火であぶって食べたらしい。今は風呂も
煮炊きにも薪を使わないため 雑木を切らなくなり カミキリを見ることもない。
 

カミキリムシは果樹を枯らす害虫のため 幼虫を退治するが一番の駆除ですが
人間が食べますか?  聞けば大人も子どもも 集落の皆が食べていたそうです。

そしてあしなが蜂の巣から 芋虫状の幼虫を取り 生でそのまま食べたそうで
これがまた 甘くて旨かったなぁ と遠くを見る目がうるうるしています。

聞いているうちに アフリカやアマゾン奥地の 腰ミノだけをつけ踊っている
原住民のすがたが浮かびました。

どれも旨かったと夫はなつかしがりますが 山の中で育った私はそんな経験が
なく 両親や友からも カミキリの幼虫やハチの子を食べた話は聞きません。

やはり コオロギうどんを買うのは やめておきましょう。

 

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿と柿。

2021-10-28 | 日記

昨日 朝ごはんが済んで 朝刊を見ていた夫が
「あ 字がまちごうちょる オレ新聞社へ言うてやろ」と言います。

新聞社が字をまちがうはずはなく どらどらと覗くと 高知新聞一面の
下段にある『小社会』の漢字がまちがっている と夫はうれしそうです。

『柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺』 の句を 正岡子規が10/26に詠んだことから
この日は柿の日だそうですが この字は 柿ではなく杮だと夫はゆずりません。

柿と杮 と打ち込んだら双方おなじに見えますが 前者は果物の柿 後者はこけら
落としのこけらという字で 小さい活字になると区別がつかないため 新聞の字の
まちがいではありません。

大きくすれば似てはいますが 明朝体でもゴシック体でも 別の字と分かりますし
柿は9画 こけらは8画 になるそうです。
 
 

あんたは こけらの意味が分かるか?と聞かれても 考えたこともなく知りません。

『こけら落とし公演』とは新築や改装工事の時に出る 木くず(こけら)を払い落とし
最初に行われる興業とのことで 名古屋御園座の こけら落としをお借りしました。
 

↑のポスターには 屋根を葺くの 葺の字が入っていますがこの字がなくとも
多くは杮の一字で こけらと読んでいます。

かきでもこけらでも どっちでもええやないのと思いつつ 今年はいつもより
遅いねと 産直の渋柿を待っております。 

コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衆議院選挙2021。

2021-10-26 | 日記

朝早いtelは 母の身に何か起きたのでは?  とドキッとします。
「おはようございます 〇〇署刑事課の 山本(仮名)と言います」
と言われ 夫がなにかやったのか!  と寝ぼけ頭が覚醒しました。

用件は 実家の門口に立ててある 立候補者のポスター掲示板から
持ち去られたものがあり 防犯カメラを設置したいが 庭木に付けて
かまいませんか?  とのことです。

どうぞと答えたら 3時間ほどして再び山本刑事から カメラ設置が
終わりました とtelがありました。

夫が先週 四方竹を採ってきたとき あれ 自民党はまだポスターを
貼ってないのか? と思ったそうです。

しかしそのときすでに 剥がされ持ち去られていたようで 自民党の
熱烈ファンの仕業   でしょうが犯罪です。  

選挙が終われば ポスター掲示板はもちろんはずされ 後日お礼状に
そえて 市役所から1,000円の図書券が届きます。

つぎの日曜日の衆議院選で 投票立会人の私は 早朝6:30に公民館に
行き会場設営を手伝って 朝7:00~夜8:00まで座らねばなりません。

 

いなかの選挙はかつて 地区の民家の一軒でされており 実家が村の
投票所になっていました。

選挙のたびに農機具を奥にかたづけたり 明るい電球に替えたりして
何十年ものあいだ実家の納屋は 投票所になりました。

その関係からか 母が昔から投票立会人をしており 母が引退すると
いなかの流れとして 世襲制のように 娘にお鉢がまわってきます。

今は地区に公民館が建って 選挙会場はそちらに移りましたが 投票
立会人の定年はないみたいで 今までの例から

本人が長期の入院か 老人施設へ入居するか または一日中座れない
病にならない限り お役ごめんは許されない という雰囲気です

選挙に来た人の受付や投票用紙交付らは 市役所からきた若い職員が
やってくれますので 私たち立会人4名は それこそ 朝から晩まで
ぼぉ~と座るだけで 一見楽そうですが疲れます。

とにかく次の日曜日に 遅刻は絶対許されませんので 目覚まし時計が
ちゃんと鳴って 起きられるかを 今から練習しておきます。
 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人の食いつく話題。

2021-10-24 | 日記

感染者が減って 今まで『人数と時間の制限』があった外食の
規制がゆるくなりました。

今のうちに 若者と約束していた焼き肉をおごり 帳面を消さ
ねばならず 親戚の娘もつれて5人でいきました。

 

焼き肉は何ヵ月ぶりやろ 牛肉は滅多に口に入らんと言う若者たちは
お礼のつもりか スポンサーの私たち老人2人が 食いつきそうな話題
をします。

眞子様の会見で 小室さんがどこまで答えるか 世界中が注目やね。

昼間Gがヤクルに大勝ちしたよね なのにトラが あら~残念やね
 広島と引き分けていま終わったよ 近本の足はどうやろね しばらく
 出れんなら痛いね 近本なしでCSは戦えんものね心配。

日ハムの監督に新庄って ありゃ本気かね 信じれんね。

箱根駅伝の予選会があるね 駿河台に 31歳の選手がおるらしいね
 それって 浪人と留年でなったわけじゃないよね。

と若者3人組は 老人組が食いつきそうな話題に終始し お腹いっぱい
食べて飲んでくれました。

 

前日にGo  Toイート券を5さつ買ってきましたがとても足りず はい
老人組はけっこうな出費をして 若者たちは

「母ちゃん ごちそう!」と言い帰って行きました。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第75回県展。

2021-10-22 | 日記

県立美術館へいきました。つぎの日曜で県展が終わります。

県展はまいねん 美術館に日本画・洋画が展示され 書や写真は
会場がはなれた かるぽーとに展示されます。

日本画・洋画部門にまいねん 友人・知人の5-6人が入賞し展示
されますが 今年はなぜか 入賞者が2人しかおらず残念です。

日本画64点のなかで 絵にライトが写らないものから 数点です
 
 
 
 
 
 
 

つぎは洋画部門185点のなかから 素人審査員のくりまんじゅうが選んだ
数点です
 

無鑑査の人の絵は 素人には理解できません
 

台湾の 雑踏やバイクの群れとのことですが 小さすぎて見えませんね
 

青空市の日曜市はこれから寒くなるため 一日中すわる店番もたいへんです。
 
 

洋画のなかで 私がいちばん気に入ったのはこれです 顔がかわいい
 

これはお菓子の塀なのか?よう分かりません
 

この部屋だけですが 洋画の展示が 昨年につづき二段になっていました。
 

決められた展示スペースで 主催者側は 1枚でも多く見てもらいたいと
思うでしょうし 私たち見る側も たくさんの絵を見られて この展示の
仕方はうれしいです。

しかし描いた本人は 絵にまっすぐ向きあう位置で 鑑賞してもらいたいと
願うでしょう。

最初から 下から見上げられる算段で描いた絵ではないですから 上の段に
展示されるはつらい との声が以前からありました。

県展レベルにほど遠い夫が言うに 上段に展示されたら オレ外して持って
帰るから だそうです。入選してから考えましょうね。 

人も増えてきました そろそろ帰りましょうか。

 
 

外の池にはこの2つがありました これも 先端美術部門の入賞作品です。
  
 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする