くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

ごはんの誘惑。

2022-08-30 | 食物関係

わが家の食糧庁である農家の友から コシヒカリの新米ができたよと
連絡があっても 昨年のお米が まだ1袋ちかく残っています。

新米にたどり着くには まずは 今のをやっつけねば次へ進めませんが
糖尿病の夫と予備軍の妻に 心ゆくまでのごはんは 許されぬ贅沢です。

畑の青じそがたくさん採れ 硬い葉も全部使って 大葉みそを作ります。
白ごはんさんの  大葉みそレシピ  が先生です。

 

大葉みそのおむすびを グリルで焼いたら香ばしくて 3-4個は軽くいけます。
お昼に炊いた3合のごはんを 老夫婦はなんと 一食で平らげました。

いかん  いかん   一食120㌘のオキテをすっかり忘れ 1人が1.5合食べています。
ごはん好きに ごはんのシバリは酷ですが 糖尿病なら節制せねばなりません。

月に3度 某レストランの 半額になる8月のメニューは 『うな重』 です。

1人前 税込み1,160円のうな重は 満足とはいかないまでも 値段からいえば
健闘しています。 今月はサービスデーの3回とも 全部にいきました せこっ

 

ごはんの誘惑に いとも簡単に落ちて こらいかんと満腹になってから後悔し
明日からは守ろうと 毎度のこと反省しつつ 70数年がたちました。
   

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニクのオイル漬け。

2022-08-28 | 食物関係

ニンニクは買った当初はおいしく使えても    数日し残りを使う
ころになると 中がスカスカになり もう食べられません。

もう少し持てばいいのにと 惜しみつつスカスカを捨てている時
blog友の ニンニクのオイル漬け記事 が目に止まりました。

blog主のやまゆりさんから リンクのお許しをいただき感謝です。
     『ニンニクのオイル漬けを作りました』   

やまゆりさんと同じく私も ニンニクの皮むきに   とてつもなく
時間がかかりました。薄皮がくっつき 容易にとれません。

 

結局20個ほどの皮むきが 朝から夜中までかかりました。家中は
もちろんのこと 手も髪からも ニンニクがぷんぷん匂います。

ドラキュラの天敵がニンニクなら もしやコロナにも効くんじゃ
なかろうか などと考えつつの皮むきでした。

ニンニクオイルを使って お昼をパスタにしてみました。パンチ
が効いていけます。

 
  
ニンニクのオイル漬けはいつでも使えて 今までみたいに捨てる
ことなく 最後まで食べられます。

小玉のニンニクはやたら時間がかかりました。次からはもう少し
大きい玉を買おうと思います。

やまゆりさん ありがとうございました。

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若大将の引退。

2022-08-26 | 日記

夫婦で もう20年以上も飲み続けるS社のゴマのサプリは 果たして体に
効いているのか それともただの気休めか分かりませんが 現在そこそこ
元気に暮せているから 効いていると思います。

 

秋になるとこの会社から 翌年のカレンダーと手帳がとどき 愛用して
いますが 最近届いたサプリの中に

毎年 弊社から送っているカレンダーと手帳が 来年も要りますか?
要・不要 欄に〇をつけ送り返してください 2週間以内にお返事が
届かなければ 不要とみなします

文章はもっと丁寧ですが 趣旨はこの内容で 返信用の葉書がついて
おり ああ せちがらくなったものだと しみじみ思います。

スーパーの食品が値上がりし 価格すえ置きのものは内容量が ど~んと
減っていますが サプリは一日何粒と決まっているため 減らすわけには
いかんのでしょう。 かと言って値上げすれば 今度はお客が離れますし。

この会社のサプリのCMをしている 加山雄三さんが今年いっぱいで引退と
聞きました。 若大将も85才です。

 

岩谷時子さんの珠玉の詞に 弾厚作(加山雄三)氏がメロディをつけ数々の
名曲が生まれました。岩谷さんの最後の詞が見つかり それに曲をつけた
『海が男にしてくれた』が 黄金コンビの 最後の曲になるようです。

 

作詞・作曲の 黄金コンビの曲で一番好きは   旅人よ   です。
56年前この曲を作ったとき 加山さんは    まだ20代だったのですね。 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12年後。

2022-08-24 | 日記

もらった図書券の有効期限を見ると 2034年12月31日となっています。
生きておれば12年後に   私は80代半ばになります。

 

12年後のXmasにこの図書券を持って本屋へいき 本が買えますようにと
お守り代わりに 財布へ入れておこうと思います。

12年後の自分は我が足で歩けているのか 人の手を借りず身の回りのことが
できているのか 認知は? いやすでに 天国か地獄にいるかもしれません。  

来月4回目の接種予定です。 日本製の治療薬で    近い日にコロナは絶滅し
12年後には くり返しワクチン接種したことが 遠い記憶になるでしょう。

 

1箱6本入り 税込み270円の井村屋あずきバーは わが家の必需品です。
けっこう固いです。 12年後にも 噛める歯が残っていますように。 

  
 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴッドハンド。

2022-08-22 | 映画・TV

撮りだめの録画から こんなことも出来るのか という未知の世界をしりました。

『人類の宝を後世につなぐ修復師・繭山浩司  ‘’禁断の技‘’ 』ゴッドハンドの異名を
とる男がいる。やきもの修復師  繭山浩司。 その技を育てたのは戦後の口外できぬ
仕事の数々。

極秘に古美術商から預かった破損品を どんなに目をこらしても傷跡がわからない
までに修復してしまう

今回託されたものは  ‘’無傷なら国宝品級‘’  とされる青磁の花入れと ととや茶碗。
人類の宝を後世につなごうと ゴッドハンドが躍動する』 (公式から)
 
   

その技を育てたのは 戦後の口外できぬ仕事の数々です。 極秘に古美術商から
預かった破損品らを 傷跡がわからないまでに修復してしまう 親子三代に渡る
すごい技が紹介されました。

ばらばらに割れた器が ゴッドハンド繭山浩司の手で もとの姿にもどる。



 

今回の依頼品は 無傷なら国宝級とされる青磁の花入れと 茶の湯で使われる
ととや茶碗です。

依頼主は 藤田美術館館長の藤田清氏と 千利休の末裔といわれる千宗屋氏です。



 

青磁の花入れ・ととや茶碗どちらも 金継ぎといわれる修理のあとがあります。
依頼主と話しあい 花入れは 箱書きの鳳凰耳に修復してほしいとの要望です


左は国宝の万声といわれる花入れ       右が依頼品 大きさもほぼ同じです




まず金継ぎを削り取り 漆をはがし バラバラにしてから作業開始です








鳳凰の顔が 神の手で 着々と仕上がっていきます





絵の具で本体と同じ色を作り 透明感のある気泡まで入れて 鳳凰耳が完成です






『入』といわれるひび割れも 透明樹脂をひと塗りすると 瞬時に消えました




口の部分も底も この通り 無傷にもどりました




継ぎはぎの青磁の花入れが 新品に生まれ変わりました


つぎに着手するは 16世紀ごろの作とされる ととや茶碗です




依頼主がどう修復を希望しているかを聞き その方向に添った修復になります


依頼主は『破茶碗』の箱書きから ひびの入ったままの姿を希望しました


金継ぎで修復してある三角部分を 取り除く作業からはじめます




三角の金継ぎをはがすとき 力の入れようで 茶碗がバラバラになるらしい








欠損した三角は 別素材で作って埋め 周りの色と同化させる方向です




さすが神の手をもつ繭山です。色も質感も違和感なく 三角が埋まりました








修復を終えた青磁の花入れと ととや茶碗を藤田美術館へ納品です。修復した
茶碗で 千宗屋氏がお茶をたてました


茶室の床の間には 修復した青磁の花入れがありました


父 繭山萬次は漆職人から身をおこし この仕事を始めて 名人といわれる
までになり 1998年には黄綬褒章を受けました


浩司はそんな父の下で仕事を受継ぎ 父を超える腕になりました


この仕事を始めて40年。息抜きも40年前から同じ 仲間との週1ボーリングです


繭山萬次  ⇒ キャリア40年の浩司  ⇒ キャリア10年の悠 へと親子三代にわたり
ゴッドハンドは受け継がれてきました




親子の仕事場はこんな状態です


わわわ ものすごく長くなりました。この番組を観て こんなことが出来るのか
と興奮し 残しておこうと つい長くなりました。

番組では 爆笑問題の太田光氏の持つ 向田邦子さんの遺品となった蕎麦猪口が
真っ二つに割れ 修復する作業も紹介されましたが さらに長くなるためやめます。

だらだらの 牛のヨダレにお付き合いいただき ありがとうございました。

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする