![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d6/c1d75c529759b978bf75df54232b445f.jpg)
人気blogランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今日は車の中でびっくりするニュースを聞いた
競走馬のインフルエンザ
めったに聞かないね。しかも今週末の競馬が中止になるかもしれないと言っていた
幸いインフルエンザにかかっている競走馬が少ないという事で、今週末競馬が行われる事が決定したが驚いた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
もし、中止になっていたら、恐ろしく暇な土日を迎えるかもしれないと思うと、寒気がする。それにしても、人間と違って、この暑い時にインフルエンザにかかるとは、根本的に人間のインフルエンザと違うのだろう。こんな暑い時に人間がインフルエンザにかかるわけがないからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
競馬がこの世から無くなると、僕はどうしたらいいのか不安になる。こんな不安はノストラダムスの預言の恐ろしさ以来だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
競走馬
たちには、普段から元気でいて欲しいね。そのために、調教師、調教助手、などスタッフには生き物相手だから大変だけれど、頑張ってほしいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
それにしても今日は暑かった
40℃を超えてる場所もあったみたいだね。明日ゴルフ
なんだけれど、
雨も嫌だけれど、暑すぎるのも困ったもんだ
家の中でも熱中症にかかっている人がいるとラジオで聞いた。明日はポカリスェットを凍らせて、頑張ろう。
今日は京都市美術館へ、フィラデルフィア美術館展を見に行きました。
実は7月16日のブログの記事に同じように、タイトルをフィラデルフィア美術館と言う今回と同じ題名をつけております。
実は7月16日に京都市美術館へフィラデルフィア美術館展を観に行ってるのを忘れて、今日また行ってしまいました。まさか、いくら僕でもそこまで天然ボケをかましません。今回77点の作品が出品されています。1回行っただけで、殆どの絵なんか忘れているのが、当たり前だと思いませんか
しかも、一回目に観た絵に対して興味をもったら、二回目も観ると、新しい発見があったりします。これは絵画に限った事ではなく映画でも同じですね
映画も2回、3回と同じ映画を観ると、1回や2回観ただけではわからなかった色々な伏線が見えたりします。それと、おなじことです。
前回のブログでもかきましたが、ルネ・マグリットの六大元素にはなぜか惹かれます
今回は展示している本から携帯で六大元素を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/71/1642bff2a4ce65cca84691b2af944881.jpg)
もう少しうまく撮らないと駄目ですね。ちょっとわかりにくいですね。
六つにわかれていますが、左上から(炎、裸婦、森、建物、空に浮かぶ雲、鉛のついたカーテン)が描かれていますこの世を形成するのに、(土、水、空気、火)を我々は想像するが、ルネ・マグリットは、全然関係の無い6個の物体を並べている。そこに彼の遊び心を感じるのはぼくだけだろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今回のフィラデルフィア美術館展には、印象派と20世紀の美術がテーマで、ラファエロやルーベンスなどの絵が好きな人には、興味がわかないかもしれない。ちなみに僕は印象派の絵が好きで、印象派以降の絵も好きなんだ。
今回の有名な画家といえば、クールベ、マネ、ドガ、ピサロ、ルノワール、モネ、ゴッホ、ゴーギャン、セザンヌ、ピカソ、ルソー、マティス、デ・キリコ、マグリット、モディリアーニ、ユトリロ、シャガールなどたくさんの有名な画家の作品があった。先程も書いたが僕は印象派の絵が好きで特に、クロード・モネの色遣いが好きだ。本当に綺麗だなと思う
そして前のブログで、モネの作品で睡蓮、日本橋という絵画を載せたが、あと2点載せよう(もしかして、著作権に引っ掛かったりして)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4b/5592f9a638cbee6f4615cba894cef1b2.jpg)
上がル・アーヴルの港です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/98/12636868ecf2137912337a9ff4c89c85.jpg)
上がマヌポルト・エトルタという題名です。(ちなみに題名の意味はサッパリわかりません
)
あんまりうまい事、撮れていないから著作権には引っ掛からないだろう。でも実物は物凄く綺麗なんだ。淡い色遣いにクロード・モネの良さがある。だから睡蓮、日本橋の絵画を観た時はびっくりした。まるでフィンセント・ファン・ゴッホが描いたような、絵の具をたくさん使ったような絵だったからね(画像では、わかりにくかったかな)
そして、最後になるけれども、カミーユ・ピサロの絵も印象に残った。ちなみに絵の題名は、午後の陽光、ポン・ヌフです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6e/0aa84a43da45f57813a987c56d9a544a.jpg)
この絵はうまく撮れていないのが残念です。ちょっと説明を加えると、橋の上には人々や荷馬車がうごいています。橋の右岸に有るのは、デパートです。左岸は住宅地だと思われます。橋の人々はきっちり描かれていません。そこが印象派らしく感じます。
絵は観ていると面白い。印象派以降の絵は、僕みたいな写実主義には想像できないような絵を描くからね。その代表がパブロ・ピカソになるのかな? 機会があれば、たまには絵画を観に行ってください。
明日はゴルフです。今日も練習したけれど、かなりやばい。下手したら本当に120台かな。今日も指の新しいところに、さらに豆を2箇所作ってしまいました。恐らく、ハーフを回ったあと、左右の手がテーピングでぐるぐる巻きに成っているかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
でも、せっかく久しぶりのゴルフなので頑張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
人気blogランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 競馬ブログへ](http://horserace.blogmura.com/img/horserace100_33.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
こちらもクリックお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](http://www22.a8.net/svt/bgt?aid=070423369609&wid=001&eno=01&mid=s00000003043001010000&mc=1)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=15XF0P+A2L06Q+NHA+60H7L)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
あなたの大事な人に何かプレゼントしたいなと思う人はとりあえずクリックしてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
何かいいものが見つかるかもしれませんよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](http://www28.a8.net/svt/bgt?aid=070803926287&wid=001&eno=01&mid=s00000003940001053000&mc=1)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=165KNQ+4QVFEA+UEG+69P01)
![](http://www25.a8.net/svt/bgt?aid=070503651511&wid=001&eno=01&mid=s00000006029001032000&mc=1)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=15Z4YR+8G8IWI+1AIQ+656YP)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今日は車の中でびっくりするニュースを聞いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
もし、中止になっていたら、恐ろしく暇な土日を迎えるかもしれないと思うと、寒気がする。それにしても、人間と違って、この暑い時にインフルエンザにかかるとは、根本的に人間のインフルエンザと違うのだろう。こんな暑い時に人間がインフルエンザにかかるわけがないからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
競馬がこの世から無くなると、僕はどうしたらいいのか不安になる。こんな不安はノストラダムスの預言の恐ろしさ以来だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
競走馬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
それにしても今日は暑かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
今日は京都市美術館へ、フィラデルフィア美術館展を見に行きました。
実は7月16日のブログの記事に同じように、タイトルをフィラデルフィア美術館と言う今回と同じ題名をつけております。
実は7月16日に京都市美術館へフィラデルフィア美術館展を観に行ってるのを忘れて、今日また行ってしまいました。まさか、いくら僕でもそこまで天然ボケをかましません。今回77点の作品が出品されています。1回行っただけで、殆どの絵なんか忘れているのが、当たり前だと思いませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
前回のブログでもかきましたが、ルネ・マグリットの六大元素にはなぜか惹かれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/71/1642bff2a4ce65cca84691b2af944881.jpg)
もう少しうまく撮らないと駄目ですね。ちょっとわかりにくいですね。
六つにわかれていますが、左上から(炎、裸婦、森、建物、空に浮かぶ雲、鉛のついたカーテン)が描かれていますこの世を形成するのに、(土、水、空気、火)を我々は想像するが、ルネ・マグリットは、全然関係の無い6個の物体を並べている。そこに彼の遊び心を感じるのはぼくだけだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今回のフィラデルフィア美術館展には、印象派と20世紀の美術がテーマで、ラファエロやルーベンスなどの絵が好きな人には、興味がわかないかもしれない。ちなみに僕は印象派の絵が好きで、印象派以降の絵も好きなんだ。
今回の有名な画家といえば、クールベ、マネ、ドガ、ピサロ、ルノワール、モネ、ゴッホ、ゴーギャン、セザンヌ、ピカソ、ルソー、マティス、デ・キリコ、マグリット、モディリアーニ、ユトリロ、シャガールなどたくさんの有名な画家の作品があった。先程も書いたが僕は印象派の絵が好きで特に、クロード・モネの色遣いが好きだ。本当に綺麗だなと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4b/5592f9a638cbee6f4615cba894cef1b2.jpg)
上がル・アーヴルの港です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/98/12636868ecf2137912337a9ff4c89c85.jpg)
上がマヌポルト・エトルタという題名です。(ちなみに題名の意味はサッパリわかりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
あんまりうまい事、撮れていないから著作権には引っ掛からないだろう。でも実物は物凄く綺麗なんだ。淡い色遣いにクロード・モネの良さがある。だから睡蓮、日本橋の絵画を観た時はびっくりした。まるでフィンセント・ファン・ゴッホが描いたような、絵の具をたくさん使ったような絵だったからね(画像では、わかりにくかったかな)
そして、最後になるけれども、カミーユ・ピサロの絵も印象に残った。ちなみに絵の題名は、午後の陽光、ポン・ヌフです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6e/0aa84a43da45f57813a987c56d9a544a.jpg)
この絵はうまく撮れていないのが残念です。ちょっと説明を加えると、橋の上には人々や荷馬車がうごいています。橋の右岸に有るのは、デパートです。左岸は住宅地だと思われます。橋の人々はきっちり描かれていません。そこが印象派らしく感じます。
絵は観ていると面白い。印象派以降の絵は、僕みたいな写実主義には想像できないような絵を描くからね。その代表がパブロ・ピカソになるのかな? 機会があれば、たまには絵画を観に行ってください。
明日はゴルフです。今日も練習したけれど、かなりやばい。下手したら本当に120台かな。今日も指の新しいところに、さらに豆を2箇所作ってしまいました。恐らく、ハーフを回ったあと、左右の手がテーピングでぐるぐる巻きに成っているかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
でも、せっかく久しぶりのゴルフなので頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![]() | メトロポリタン美術館[2巻組]NHKエンタープライズこのアイテムの詳細を見る |
![]() | DVD美術館 世界名画BEST100 北野武が推薦する必見名画集ハピネットこのアイテムの詳細を見る |
人気blogランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 競馬ブログへ](http://horserace.blogmura.com/img/horserace100_33.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
こちらもクリックお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=15XF0P+A2L06Q+NHA+60H7L)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
あなたの大事な人に何かプレゼントしたいなと思う人はとりあえずクリックしてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
何かいいものが見つかるかもしれませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=165KNQ+4QVFEA+UEG+69P01)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=15Z4YR+8G8IWI+1AIQ+656YP)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます