褒めまくる映画伝道師のブログ

映画の記事がメイン。自己基準で良かった映画ばかり紹介します。とにかく褒めることがコンセプトです。

競馬予想 弥生賞  人気しそうな馬バッサリ斬っていこう

2008年03月09日 | 競馬予想
にほんブログ村 競馬ブログへ

 今日の競馬を振り返ると、オーシャンSサンアディユが出遅れたねいつもは好スタートを切る馬なのに、恐らく僕が予想した通り、アイルラヴァゲイン松岡ジョッキーが、スタートで占めに行ったのかなでも、馬券は思わぬ馬が頑張ったねどうも、展開は読めても結果がまるで伴わないね僕の本命馬のコパノフウジンは、マイナス16キロと輸送で馬体を減らしてしまったのが敗因だね。チョッと減り過ぎだね

 チューリップ賞だけれど、いつに無く好スタートを切ってしまった?トールポピーが折り合いを欠いてしまった。休み明けはよく折り合いの欠く馬が多いけれど、桜花賞が心配になる内容だったねしかし、オディールは後方からのレースとトライアルらしいレース振り。収穫はあったけれど、アンカツはチョッと追い込むときに、外を回りすぎだね。枠も外枠だったから仕方ないのかな。でもサダムイダテンがいつも大外から追い込むレース振りだからねしかし、3歳牝馬戦線まで訳がわからなくなったね。リトルアマポーラ辺りが、牝馬では今の所リードしている可能性がある

それでは弥生賞の予想に入ろうか。大体このレースは堅く収まるレースだけれど、今年は抜けた馬がいないだけに、大荒れのレースの可能性があるね
 正直馬券士の僕が悩むぐらいだから、みんな悩んでいるだろう。

 ペースが恐らくスローペースになるだろうね。団子状態で進む可能性もあるそうなると外を回ってくる差し馬は厳しいね。差し馬なら内を突っ込む馬を狙いたいね。展開面からやはり好位の組が有利だね。
 それと人気しそうな馬で不安のある馬が何頭かいるね。休み明けや枠や前走内容から、チョッと人気があっても欠点の多い馬がいるから、後でビシビシ斬ってしまいます。

 それでは馬印とコメントを述べよう
 ◎ 2 タケミカヅチ
 ○ 3 マイネルチャールズ
 ▲12 アインラスク
 ▲16 オリエンタルロック
 △ 5 シングンリターンズ
 △ 6 スズジュピター
 △11 ホッカイカンティ
 × 9 ベンチャーナイン

 人気しそうで来ない馬
  7 フサイチアソート
 13 ブラックシェル
 15 キャプテントゥーレ

 まずは僕の本命馬の2番のタケミカヅチだけれど、前走の共同通信杯の内容が良かったいつもは大外から追い込んで届かずというレースばかりで、僕の評価も低くなりかけたが、前走の共同通信杯では、最内枠だったからどうするのかなと思ってたら、馬群の内を突いて伸びて来た。今回も内枠と前走と同じレースをしてくれれば、良いけれどね恐らく、マイネルチャールズを先に行かしておいて、その直後につける作戦かなそして内から抜けてゴールという感じかな?
 柴田善臣(画像)さ~ん頑張れ

 対抗には3番のマイネルチャールズだ。前走の京成杯は、外を閉められ、狭い内に突っ込んでの勝利。もう少しスムーズなレースが出来てたら、もっと楽に勝てたと思う。もしここを勝つようだとこの馬が3歳牡馬戦線の主役に躍り出るねここは、好位でレース運びの出来そうなメンバーだ展開も向きそうだただ瞬発力勝負の可能性もあるので、切れ味のある馬にやられるかも?それがタケミカヅチかもしれないね安定感はこのメンバーで一番だろう。

 単穴には2頭挙げよう
 まずは12番のアインクラスだが、福永祐一なら、スローペースを見越して、好位でレース運びをする作戦を取るかもしれないね。今までのレースもスローペースばかりだから、そんなに後方でいつもレースをしていないから、今回はいつもより前でレースする可能性がある。そういうレースをした時に果たしてどうなのか?という問題があるが、スローなら大丈夫だろう。ただそうなると折り合いが怖いが、福永なら折り合えると思うけれどね。

 もう1頭は大外枠の16番オリエンタルロックだけれど、追い込み馬のイメージが強いかもしれないが、もちろんそんなことをすれば終わりだ。この馬は怖がりだからねこの大外枠はラッキーだと陣営も思っているだろう。そして、札幌2歳Sで重賞制覇しているから、賞金的にはGⅠレースに出られる事は確定しているから、トライアルらしいレースをするだろう。恐らく前の方でレースをすると思うな。今までのように最後方を1頭だけでポツンと走るようなことはしないだろう。
前の方でレースすると怖いね

 それでは、勝つのは無理だが2着ならという馬を挙げよう
 まず5番のシングンリターンだが、前走の4着はかなりの手ごたえを陣営は持ったかもしれない。ジョッキーもウチパクと怖いね。前走の共同通信杯では、サダムイダテンとの叩き合いに勝って4着と勝負根性のあるところを見せた。今回も差しに回るのなら内から突っ込んで来るだろうしかし、前走のタケミカヅチとの比較で劣っているのは、間違い無さそうなだけに勝つのは厳しいな

 次に6番のスズジュピターだが、調教は素晴らしいね。休み明けの不利はあるが、まともに力を出せるようならここでも勝つ力はある。いつも後方からのレースが多いが、後藤ジョッキーなら前に行く事も考えているかな?それとも自信を持ってこれまで通り、差しに徹するのかな。ジョッキーがどう乗るかにも注目だね。

 次に11番のホッカイカンティだが、この馬はスローペースの流れに乗れるだろう。ただ前走の共同通信杯の内容が良くなかったね。直線の半ばでギブアップだったからね。しかし、今回は直線の短い中山コース。展開も有利だ。2走前の内容からここでも充分に通用していいはずだ

 次は三連単の端っこ(3着)に引っ掛かりそうな馬を挙げよう
 9番のベンチャーナインだけれど、追い込み馬なだけに、展開も恵まれずに厳しい戦いを余儀なくさせられるだろうしかし、前走の追い込みはもう少しだったし、今度は外に持ち出さずに、団子状態で進む事が予想されるだけに、不利を受けるかもしれないが、思い切って馬群に突っ込む競馬をするかもしれない。ジョッキーにはそれを期待するよ。でも展開が厳しいからね。3着が精一杯かな

 次に人気しそうで要らない馬を3頭挙げよう
 まずはもしかしたら、1番人気が予想される7番のフサイチアソート確かに調教量から、ここが狙い目という感じもするが、ちょっと間隔が開き過ぎだと思うそれにこの馬も追い込んでいい馬だからね。恐らく賞金的にGⅠレースには出られるから、ここはトライアルを意識して乗ると思うが、先週のカンパニーのように行かないだろう。後ろから行ってどれくらいの脚を使えるかを考える乗り方をすると思う恐らく後方から行って不発だろうここは一番人気をするようなら、なおさら斬りたい馬だ

 次に13番のブラックシェルだが、弥生賞では、抜群の相性の良さを感じさせる、武豊が乗るが、外枠を引いてしまったが、どんな乗り方をするのだろういつもい差し足を見せるが、前走のきさらぎ賞のように、大外ブン回しでは、大敗の恐れがある。2走前のレース振りから能力は感じるだけに、怖い存在だがこの枠では大外を回るしかないような気がするが、それではきさらぎ賞と同じだからね同じ失敗を連続でしない天才武豊なだけに、ここは天才の手綱捌きに期待だねだから余計に斬りたくなる。まさか武豊が皐月賞の権利(3着以内)を取るために3着狙いに来るかないや、今頃はきっと勝つシュミレーションが終わって寝ているだろう(意外に麻雀をしていたりしてるかな?藤田伸二は現在1時半だけれど麻雀をやってるだろうね)

 そして最後に15番と大外の枠を引いてしまったキャプテントゥーレだが、内の枠が欲しかっただろうね。競馬のレース運びの上手な馬だけに中山コースは合っているが、この枠では大外を回って他の馬をねじ伏せるほどの、実力は無いと思う。こうなったらスローに持ち込んでの逃げる作戦が一番良いような気がするけれど、それなら勝つチャンスもあるが、せっかくここまで馬にレースを教えてきたことが台無しになる可能性がある。とりあえず出して行って、内に潜り込むかな?距離不安もささやかれているが、多分大丈夫かな?今の時期は距離適正よりも馬の能力を考えた方がいいだろう。どんな乗り方を川田君はするのかな?余計な事を考えないといけない分、ここは斬ってしまおう。

 買い目 三連単フォーメーション
   1着 2
   2着 3、5、6、11、12、16
   3着 3、5、6、9、11、12、16

 買い目 三連単フォーメーション
   1着 3、12、16
   2着 2
   3着 3、5、6、9、11、12、16 合計54点

 
馬券力が向上する練習帳―1日5分で見る間に馬券力アップ!
オクノ ケンイチ
東邦出版

このアイテムの詳細を見る


素人でも儲かる!「血統」驚きの法則 (ベスト新書 163)
水上 学
ベストセラーズ

このアイテムの詳細を見る


競馬無敵の「孫子流21攻略」 (ベスト新書 160)
清水 成駿
ベストセラーズ

このアイテムの詳細を見る


 とりあえず、競馬で儲ける事を真剣に考えている人は上記に上げた3冊の本を読んでみてください。ちなみにこんな事を言うのは非常に心苦しいのですが、自分の予想が一番だと思っていますので、上記の本は一冊も読んでいません

にほんブログ村 競馬ブログへ
 



 もう寒くなってきましたねこの機会に上のバナーから、本やCDまたは見たいDVDが見つかるかもしれません。是非上のバナーを押して見たい本やDVD、またはCDを探してみてください

人気blogランキングへ    
     
 人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。

 前頁で中京記念の予想も公開しております。そちらも参考に



 


 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 競馬予想 中京記念 先行馬... | トップ | 映画 フライトプラン(2005... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

競馬予想」カテゴリの最新記事