my way of translation (3) 7/16

2022年07月16日 06時12分36秒 | 翻訳・通訳
善き思いをベースとする文明へ
To civilization based on good wills:

物質文明の巨大さに匹敵するだけの精神文明を築かなければならない。その精神文明の根幹にあるのは人間の善き思いである。この「善き思い」を開花させなければならない。そうすれば、物質的に豊かで、便利で生活しやすい上に、人間が互いに思いやり愛し合う「楽園」が実現する。
We should build up a spiritual civilization equal to the hugeness of a material civilization. What exists on the basis of that spiritual civilization is human beings' good wills. We should make such good wills bloom in this world. Then, besides richness in materials and convenience in our daily life, we could realize "a paradise in this world" where humans love each other being considerate to each other.

(稲盛和夫一日一言から)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

my way of translation (2) 6/17

2022年07月16日 06時05分20秒 | 翻訳・通訳
無理解な上司のもとにあっても辛抱努力が肝心。そこでの修練がかえってみずからの一大飛躍に結びつく。(上司)(松下幸之助の言葉から)
It is crucial for you to be patient and make efforts every day for improvement even under a boss who doesn't understand you very well. Such a discipline would lead you to a big jump all the better for you. (boss)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

my way of translation 7/16

2022年07月16日 05時57分46秒 | 翻訳・通訳
いかなる困難であっても、それに対して進む道というものは必ずある。このことを素直に認識したい。(困難)(松下幸之助の言葉から)
No matter what a hard difficulty there may be, there should be an appropriate way you can walk on. You should simply recognize that. ( difficulty)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする