京都不動産コンサルタントのブログ
以前もご紹介の住宅ローン減税の基準の件、
本則は築20年以内という括りがありますが、
「耐震基準適合書」なるものを取ればOKですと
ブログで紹介しています。
この取次店として日本木造住宅耐震補強事業者協同組合に
当社も登録させていただきました。
実はこの「耐震基準適合書」があれば
その他優遇税制が各種受け取れるということです。
詳細は上述の木耐協さんのHPで確認の程。
住宅購入者にとっては必見です。
物件購入の参考にして下さい。
以前もご紹介の住宅ローン減税の基準の件、
本則は築20年以内という括りがありますが、
「耐震基準適合書」なるものを取ればOKですと
ブログで紹介しています。
この取次店として日本木造住宅耐震補強事業者協同組合に
当社も登録させていただきました。
実はこの「耐震基準適合書」があれば
その他優遇税制が各種受け取れるということです。
詳細は上述の木耐協さんのHPで確認の程。
住宅購入者にとっては必見です。
物件購入の参考にして下さい。