京都不動産コンサル研究所所長の徒然草

ジャストアンサーやマンションってどうよで相談員を担当。又アマゾン書籍や宅建登録講習講師を通して後進の育成も心掛けています

相談で多い事がらは・・・・

2016年05月27日 | 契約のこと

よくweb上で質問を受けます。
その内容で、やはり、一番多いのは契約解除のこと。

「振り返ってみると浅はかだったかなぁ」という感想の元、
相談に来てみたという方が多いですね。

これって不思議ですね。
不動産価格は大体数千万円です。
手付金で百万円単位です。

このような金額、
普段そんなにお目にかかれない金額でしょう。
その割には「浅はか、慎重さに欠けた」
というような言葉が簡単にでてきます。

不動産を購入するという過程で
その大きな金額にマヒしてしまうのでしょう。

普段の買い物は何千円・何万円・何十万円まででしょう。
そのイメージを持ったままで不動産も
購入して頂きたいですね。

売却する方は意外と冷静なところを見れば、
購入という一大イベントを経験した後は
それなりの感覚を持ち合わせるということでしょうか。

購入するに当たりその段階・階段が都度表れます。

申込、契約、手付金放棄解除時期、違約金発生時期、
ローン特約時期、取引時。

その時々今一度深慮することが必要です。
後になればなるほど解約に対する
負担が大きくなります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山吹の黄色は・・・ | トップ | 借家賃貸マンションアパート... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

契約のこと」カテゴリの最新記事