京都不動産コンサル研究所所長の徒然草

ジャストアンサーやマンションってどうよで相談員を担当。又アマゾン書籍や宅建登録講習講師を通して後進の育成も心掛けています

家を売る時の不安・・・

2009年09月26日 | 不動産税務のこと
京都不動産コンサルタントのブログ

不動産特に住宅を売りたい時に
一番の気掛かりは、
税金でしょう。

皆さん勘違いされていることがあります。
それは住宅を売却すると
がっぽり税金を取られると、
思っているようです。

しかし、
よく考えてみて下さい。
税金は儲かればがっぽり取られることもありますが、
儲からないとなれば何も取られることはありません。

そして、
住宅であれば通称「3000万円控除」という
今は悪者になっている「租特法」があり、
3000万円の利益までは目をつぶりますよ、
という庶民の味方があります。

ですから住宅であれば、
ここ数十年の不動産の下落で
そんなに利益の出ない社会構造=売却時の方が安い
となっているため、
心配には及ばないということです。

逆に売却損が出た場合は、
住宅のみですが、
払った税金との損益通算で
源泉還付できるということになります。

このような特典が受けられるかも、
という方は是非とも国税HPで確認ください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 住宅であれば100%融資・・・ | トップ | 京都のビジネス中心地四条烏... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

不動産税務のこと」カテゴリの最新記事