今朝は、寝正月と決め込んでいたのだが、あまりにもいい天気に、起きてしまった。ぐだぐだしつつ布団干し、洗濯をしながらの和やかさ。そこに来客あり。町内の選挙が近いので、根回しです。はい、ご苦労さんです。ポストを見てびっくりする。サンタさんからのご挨拶。今年は、年賀状を欠礼しているので、4枚ほど届いているのみで、ポストには何もないと思っていた。ありがとうございます。
午後になって、リエさんの友人のMさんから、宅急便が届いて、更に慌てる。高級品の詰め合わせです。枇杷葉のお礼、って。あの葉を切る手間が手数料なのですよ。Mさん方は、お祖母ちゃんがきちんとされる方なので、全面的にお任せしている。昨年の問い合せでは、まだあるとか言われていた。生葉を切るのは楽勝ですが、乾燥したのは手強い。それをお祖母ちゃんは、せっせとされたようです。
昨夕は、息子達がやって来てのご馳走。ご飯てどこ?嫁は、にっこりしてここで炊きます。あらそう?その間に、1晩空けていたので、洗濯や片づけをする。その前に、降りだした雪に見舞われた枇杷葉を、箒で払っていた。花芽、大丈夫かな?大つごもりから勤務先で過ごしていたので、家の中とはいえ、寒さも半端でない。ストーブを点けるが、一向に暖かくならずで、孫たちは寒いのでじゃれあう。お年玉の登場で静かになる。
枇杷葉茶で一服させ、お茶うけのお饅頭を出す。やっとご飯が炊けて夕飯となった。食後に、岩手の林檎をいただく。サンタさんにもらっていた林檎の方が甘いかな?それでも孫たちは、お腹一杯になるまで食べていた。何とか体が温まった。Aさんから戴いていた高級和菓子を出す。花弁餅です。咽喉に詰まらぬよう、ゆっくり頂きました。おいしゅうございました。ご馳走さまでした。
今朝、と言っても昼近く、息子達は嫁の実家に行っている。雪はないそうです。やれやれです。明日は、半日の勤務で、帰宅したら娘夫婦が来る予定です。今年の予定と計画は、昨年の続きです。石灰を入れてあるので、小寒になったら糠と塩を入れます。糠10kgに、塩1kgの分量で混ぜます。この時に、丁寧に混ぜ合わせるのがコツです。月齢で朔や満月の日にするのもいいでしょう。
お正月には、追羽根ついて凧揚げて。という風景は最早見当たりません。晴れ着を着るという事自体が薄れている。何かこう、背筋が伸びませんね。
玄関に活けた枇杷葉。花芽のいい香りがします。帰宅しての安らぎです。