今朝は、休みであるため春眠を決めこみたかったが、巻き寿しを作る約束をしている。孫の、中学入学式である。他にも上げると言った手前、とご飯を仕掛けた。布団を干し、洗濯物を広げる。アネモネが色々咲き出し、山椒の芽も出てきた。リナリアが揺れる。
午前中にご飯を仕掛け、その後に花屋に出向く。孫の中学入学式に、小さな花束を買う。一旦帰宅して、巻き寿しを作る。そろそろ出来上がるかという頃に、青空市から電話があり、注文の品が入荷した由。巻き寿しを作り終え、嫁に持って行く連絡をし出かける。
青空市までの沿道には、たくさんの桜が咲いている。それが突風に煽られて、フロント硝子に舞い上がる。何ときれいなこと。いやいや、見惚れている場合ではない。春の交通安全週間。山桜もまるで頬を染めて恥らっているよう。佐保姫であるように視えるが、はて。
青空市からの帰路、孫の所に寄って、花束と巻き寿しを渡す。桜が未だ咲いているので、孫と一緒のを嫁が撮ってくれる。孫の背丈が違わなくなってきた。月日の問題らしい。3年間はあっという間、しっかり学んで、灯火親しんで。人生には必ず役立つことがあるよ。
1時間ちょい出ていた。昼ごはんを食べ損なったので、お八つと一緒に戴く。つまみ食いをすればいいのだろうが、せっせと作るばかり。時間も迫る。帰宅してほっとしたらお腹が空いた。青空市からリエさんに発送した山野草。胡麻和えが美味しいとか、聴いたよ。
タラの芽は、もうちょっと待ってね。蕨も未だ奔りです。ユキノシタが大きくなってきた。かき揚か天麩羅にしよう。椎茸、蕗はどうします?この際、保存食として、1年分を作っておきますか。旬の時期にこそ、野菜をしっかり食べて。キャベツも丸ごと茹でてみるかな。
麦の丈がぐんぐん伸びている。気づけば、かなりあちこちに蒔いていた。収穫できれば、食用にしたい。毎年、植えて増やしていこう。大豆もたくさん生ってくるから、植えるのが愉しみだ。トマトは、苗をたくさん買おう。リエさんに送ってあげよう。南瓜も栽培しよう。
月と金星が宇宙に輝く。寒中の宇宙は、大気が澄んでいて殊更美しい。飽きることのない星の群れ。一際明るい惑星だ。