田舎暮らしのサンデー毎日

望まなくても、前期高齢者の仲間入りされられちゃった、年寄りのわがまま日記です。

迷惑メール

2008年02月03日 | キママナ年寄りの一言。
雪無しの2月は、珍しい。
関東などでは、朝から数センチの雪に大騒ぎしている。
12月になれば、スノータイヤは当たり前のこちらでは、
数センチの雪で大渋滞は、考えられない。
表日本で雪が降り、日本海側はからから、不思議な天気があるものだ。

3日ぶりでメールを開いたら、何と100通近く入っている、
ほとんどが、頼みもしない「迷惑メール」、人の迷惑考えずに、
毎日送り込んでくる輩の何と多いことか、
ネット界には「自分さえ良ければ、人の迷惑なんて考えない」馬鹿共が多いんだ。
出来る限りの予防線を張っていても、素人の私では、防ぐのに限界がある。

特に、H系は、どぎつすぎる、何とか規制する方法が無いのだろうか。
セールスのPR程度は我慢できても、これも毎日となれば、腹が立つ。
開かずにすべて消しこんでいるが、これだけ多いと、必要なものまで、
間違って、消し込んだり、見落としてしまうことがある。
メールアドレスが何処から漏れるのだろう?
メルマガを申し込んで後に入りだす、迷惑メールもあるが、確定できない。
根気良く消しこむより、方法はないのか?。