バス旅行 2009年10月19日 | 旅も楽しい 昨日から今日へかけて、昨日は群馬の谷川岳天神平へロープウェイとリフトを乗り継いで上った、山上は「ガスで視界不良」寒さに震え上がって、あわてて降りてきた、下山のロープウェイの待ち時間一時間半、高い料金払って、ガスを見ただけ、散々だった。 お泊りは「宝川温泉」水上温泉より少し山の中の一軒宿、200畳の露天風呂が売り。夜は暗くて危険などで、今朝の朝風呂に寒い中200メートルほど歩いて入浴、満足してきた。 今日は、雲洞庵と福島県の奥只見湖で遊覧船からの紅葉を鑑賞してきた。 早朝から夜遅くまで、ほとんどが「バスの中」の今回の旅行、疲れたので、今日の感動は、明日の書き込みとしよう。