田舎暮らしのサンデー毎日

望まなくても、前期高齢者の仲間入りされられちゃった、年寄りのわがまま日記です。

年寄りは我侭だ

2010年12月06日 | キママナ年寄りの一言。
年金受給者協会の役員会、役員会そのものが「執行部」なのに、何も解っていない、執行部の提案が無いと言い出して、「誰が執行部なのか」と、思わず大声、先輩ばかりの会議に、名前ばかりの役員さんに、噴火してしまった、無責任で、名前ばかり欲しがる役員が混じり、会議は紛糾、ありがたいことだ、びっくりしている役員さんたち、この様な議論で、初めて、自分の役割を自覚する人が出てきて欲しい。

1300人の会員、、毎年30人は亡くなるこの組織、新入会員は少ない、団塊の世代は、退職後は、組織への加入は、ほとんど無い現実、会員を増やそう、会の活動を活性化したい、皆さんの意見は素晴らしいが、誰がその役割を受け持つのか?、との話になれば、皆さん黙ってしまう。

お互いの役割を理解して、会議に臨んで欲しいものだ、無責任な肩書きだけでの役員さんは必要ない、わがままな、何も理解していない年寄りは、むかついた今日の「年金受給者協会役員会」、脱退したくなった。