氷雨の一日、雨のやんだ間に、四年前に植えつけた「柚子」を収穫した、小さい実ではあるが、匂いはしっかりとしている。
昨年も、10個ほどの初めての実がなり、今年は60個ほどの収穫、北陸のこの地で、柚子の収穫は、私の感覚では信じられないが、現実に実をならせてくれた。
昨年は贅沢に「柚子風呂」、今年は柚子風呂にプラス柚子味噌でも作ってみようか?、
気候変動の世の中、北陸で柑橘類が育つようになっているのが現実で、喜んでよいのか、悲しんでよいのか?、甘くて、おいしい温州みかんが、収穫できるのも現実、「面白い」なんて、楽しんでいてよいのだろうか、やや心配だ。
昨年も、10個ほどの初めての実がなり、今年は60個ほどの収穫、北陸のこの地で、柚子の収穫は、私の感覚では信じられないが、現実に実をならせてくれた。
昨年は贅沢に「柚子風呂」、今年は柚子風呂にプラス柚子味噌でも作ってみようか?、
気候変動の世の中、北陸で柑橘類が育つようになっているのが現実で、喜んでよいのか、悲しんでよいのか?、甘くて、おいしい温州みかんが、収穫できるのも現実、「面白い」なんて、楽しんでいてよいのだろうか、やや心配だ。