田舎暮らしのサンデー毎日

望まなくても、前期高齢者の仲間入りされられちゃった、年寄りのわがまま日記です。

孫の出演

2010年12月12日 | 孫たちは元気だ
朝は厳しい冷え込みだったが、青空も見えて、約束の9時には子供達全員集合、車で50分ひた走り、隣町の集落センターへ到着、浴衣姿に変身、パーマやさんのバァちゃんは、準備のできていない子の頭のセットに大忙し、浴衣の着付けも二人のおかぁさんが「てんてこ舞い」、「オープニング」は、何時もの「花笠音頭」「銭太鼓」三曲で、着替えて「フラダンス」「ペコリナイト」、大喝采のもと、子供たちは満足そうだった。

お客様は50人ほどのお年寄り、老人会の「クリスマス会」らしい、お客様が少なくて、舞台に近いので、反応が直接子供たちに伝わり、子供たちは楽しそうだった、帰り道「お客様皆が喜んでくれたね」と話し合っている様子が嬉しかった。