キャノンG10 28ミリ相当 ISO200
今年も後二日になりました。突然ですが都内散歩のなかに立川の夜景を挟み込みます。
私の場合、私の気まぐれでブログに写真をアップしています。時期は遅れてもなにか写真に関する事柄で、訪問してくださる方々に何か参考になる事があればという思いがあるからです。
12月23日の夜立川に所用があって出かけました。クリスマス前と言うことで、町にはクリスマスイルミネーションで賑やかなことであろうと思っていましたが、案に相違して地味なものでした。
不況のせいでしょうか、たまたま私の歩いたところが寂しかったのか分かりません。
夜景は普段見慣れない景色を見せてくれます。夜景にはとても魅力があり何時も気になるところは撮影していますが、コンデジではレンズの明るさに限界があり、感度を上げればノイズが発生するなど、きれいな夜景を撮影するのは難しいものです。
それでもアップした写真のようなものは何とか写しています。
レンズの絞りは開放のF3.5 ISO 感度は400が限界で、上の写真は200にセット、手持ちの撮影ではぎりぎりのところです。
それでも撮影枚数の2割程はブレボケで使い物になりません。一枚でも助かればと、同じものを2~3枚写すようにしています。