逆光線で撮る 1
ソニー α NEX-5N 55~210ミリ
視点を変えて、遊歩道から見て丘の上を見る方向で、逆光線での撮影をしてみる。逆光線の場合は主役の花コスモスがどうしても黒くなって写ってしまう。
露出はややオーバー目のプラス1.5~2.0に設定する。
ソニー α NEX-5N 55~210ミリ
初めに色の濃い花を選ぶ。フレーミングはまあまあだったが、花の形が悪い。コスモスの花は太陽の方を向いて咲いているため、常に花の裏側を撮影することになってしまうのだ。
ソニー α NEX-5N 55~210ミリ
上の写真はバックをぼかしたが、こちらは手前の赤い花をぼかし、一輪でも良いから前向きの花を入れたいと探したのがこの写真。
ソニー α NEX-5N 55~210ミリ
花を空に抜く。曇り空のためグレーがかった無地のバックになり、花が浮き上がったが、蕾の位置が悪い。
ソニー α NEX-5N 55~210ミリ
3輪の前向きの花を見つけたが、撮影ポジションがままならず、どうしても花の重なりを避けることが出来ず、重なってしまった。