大きくなったメダカの子
メダカの子が生まれて二か月近くなっただろうか。
子どもたちはすくすく成長しているようだが、個体差が大きい。
一人前に近くなったもの、生まれた時のままと云ったように成長の度合いは
まちまちだ。
毎日、給餌に気をを使いながら観察している。
メダカは水流を嫌うと云われたので、水流が発生するろ過装置は使用していない。
そのために餌の食べ残りが沈殿したりして水質が悪化するのが早い。
そのために中二日で水替えをしている。
これがまた大変。
水を細いパイプで吸い上げる方法をとっているが、稚魚たちがパイプに
吸い込まれてしまう。
水替えには悪戦苦闘。
人さまから見れば馬鹿なことをしていると云われそうだが、魚好きの私にとって稚魚たちを育てる楽しみはまた格別なものがある。