新宿中央公園隣の熊野神社
中央公園に寄ると必ず隣の熊野神社に立ち寄る。
この境内の桜も美しい。
熊野神社正面。
鳥居脇の桜が神社の春を盛り上げる。
鳥居をくぐり振り返ると、釣り灯篭に、都庁と桜が見られる。
釣り灯篭のある風景。
日本情緒たっぷりの風景だ。
桜越しに本殿を望む。
バックにはビルが立ち並ぶ都会の中の日本情緒を堪能できる。
枝垂れ桜も満開だった。
本殿の裏手にも小さな祠が祭られている。
狐がいるお稲荷さんもある。
赤い欄干、赤い祠が印象的な所だ。
ソメイヨシノとは違うようなピンクの濃い花が美しい。
社殿と桜が良く似合う美しい神社だ。
毎年ここの桜を見るのが楽しみだ。
今年は見られないかと思っていたが、見る事が出来幸せな気分になった。
老骨の身、来年も果たして見る事が出来るだろうか。
何としても見に来たいと云う思いを込めて祈り、帰途に就いた。