9~18mmと12~45mmf4プロレンズ
オリンパスには、プロの名のついた高級レンズがある。
すべてズームレンズだがその解像力の良さは定評がある。
現在手持ちのプロレンズは12~45mmf4と40~150mmf4プロの二本だ。
プロレンズは解放絞りがワイドからテレまで同じと言った優れものなのだ。
後は、普及型のレンズの望遠とプレミアムレンズと称するマクロ60mmf2,8を持っている。
プロレンズは高性能であるが、価格が高く、なかなか手が出ない。
9mmで写した池の写真。
今まではこのような広い範囲の写真を撮った事が無く、新鮮な感じがする。
18mmでの撮影。
このようなフレーミングの写真は見慣れている風景だ。
解像力もまあまと言った所。
9mmで撮影したノウゼンカズラの棚から見た藤棚。
遠近感の誇張が凄い。
40~150mmレンズの80mmで撮影したノウゼンカズラの棚。
40~150mmレンズ、100mmで撮影。
40~150mmレンズ、150mmで撮影。
遠近感はあまりなく、バックは奇麗にぼけている。
同じ花を100mmで写す。
バックの引っ張り方が違い、ボケながらもある程度の遠近感が見られる。
40~150mm、100mmで撮影。
「さやえんどう」のような物が下がっている。
種なのだろうか。
120mmで撮影。
グリーンとレッドの対象が面白い。
色々なレンズを持っていてもすべてのレンズを持ち歩くのはいくら小型軽量とは言え、老骨にとっては相当きつい。
通常はその日の気分によってレンズは2本しか持たない。
手持ちのレンズでフレーミング出来ない物は撮影をあきらめる事にしている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます