フルートおじさんの八ヶ岳日記

美しい雑木林の四季、人々との交流、いびつなフルートの音

北軽井沢 アンジェラさん宅を訪ねる

2016-10-05 | 庭探訪

10月4日の続き 午後から、北軽井沢のアンジェラさん宅のお庭を訪ねた。

家の周囲に広い芝生が広がっていて、色とりどりのばらや花々が咲く庭である。

ワスレナグサが、こぼれ種で毎年増えているというので、花壇や増えている様子などを見せていただいた。

正面に茂るナツツバキ その下にルピナスが広がっている

 

家の左手には、ノムラモミジの紅葉が始まっていた

黒船ツツジ

右の花は、すごくいい香りがした ホーリーバジルという

香りがいいバラ (名前を忘れました)

私たちのために用意してくださった花たち ワスレナグサの苗、シャコバサボテン、トラディスカンティア

その後、北軽井沢の駅跡を訪ねた。

「大正情緒たっぷり」の旧駅舎

その後、以前「cafe マリー」という名で営業していた、お宅の庭を訪ねる

3本の大きなナラの木に囲まれた不思議な庭だ

ミヤコワスレの苗がびっしりと育っている。花が咲けば、すばらしいだろうな。

井戸の井形を使った炉やウッドデッキがある

山野草や色んなゲラニウム、それにバラなど、季節が来れば美しく咲くという
オーナーは、ほとんど一日中庭仕事をしているという。それがそのまま雰囲気に出てきたような人柄の女性だった。 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(^^) (アンジェラ)
2016-10-10 08:01:06
素敵なブログをありがとうございました❗
嬉しいです!

私は、あのすぐ後から歯の炎症が悪化して今、入院しています。

また、元気になったら宜しくお願いいたします
返信する
Unknown (katananke05)
2016-10-10 10:28:29
アンジェラさんのお庭、、
広くてすてきですね、、
お花のときにぜひ 見たいですね〜

軽井沢はいついっても ほっとする
しずかで 美しくて 楽しい場所ですね〜
また 行きたいです〜
返信する
入院とは (山栗)
2016-10-10 21:31:34
アンジェラさんへ

もう少しいい写真があると思ったのですがなかったので、少し不満なレポートになりました。そういっていただけてうれしいです。

歯の炎症で入院とは驚きました。大事にしてください!
そして、少しでも早く良くなって退院してください。
返信する
季節の花 (山栗)
2016-10-10 21:38:12
カタナンケさん、

北軽井沢のアンジェアさんの庭は、広い芝生にバラと季節の花が咲く素敵な庭です。

軽井沢は、やはり人気が高いので、シーズンになると人、人でしょうね。すこし、シーズンを外した方が静かでいいのではと思います。
返信する

コメントを投稿