フルートおじさんの八ヶ岳日記

美しい雑木林の四季、人々との交流、いびつなフルートの音

蓼科の友人夫婦とのランチ

2021-03-30 | 人々との交流

今日は蓼科の別荘に来られているMさんご夫婦と久しぶりのランチ会だ。

場所は、私たちと距離が真ん中にある小淵沢のマジョラムにやってきた。

ワンチャンOKなので昼時になると、次から次へお客さんがやってきた。

コロナのこともあり、屋外テーブルを予約しておいた。たまたま、非常に暖かくなったので、屋外の方が快適だ。

ガーデンではヒメコブシが咲き始めていた。

Mさん夫婦とは久しぶりだったので、つもる話に花が咲いた。
ご主人のチェロと最近始めた木版画の話、奥さんのピアノの話、93歳の元気なおばあちゃんの話などなど・・

各々の夫婦でパスタセットとピザセットを注文する。

マジョラムに来るのは久しぶりだ。ピザはモチモチした食感がよかった。

その後、Mさんの紹介で小淵沢に新しくオープンした店に行くことになった。

「ハーベストテラス」というイタリアンの店だ。話してばっかりでPhotoを撮り忘れたので、店のホームページの写真を使わせていただきます。

入り口

店内

この店も素敵なテラス席があった。眼前には甲斐駒ケ岳がど~ん見えるという好ロケーションだ。

反対側には、満開のコブシの大木があり、その横に銀色の巨大なカブトムシがいる。

ランチを食べた後なので、コーヒーとケーキにする。

注文したガトーショコラ 暑くなってきたので、アイスクリームが美味しい。

この店でもあれこれの話が盛り上がる。気が付くと他のお客さんがいなくなるまで喋っていたので、そろそろお開きにしようということになって、Mさん夫婦とお別れした。


八ケ岳自然ふれあいセンターの方たちが、立ち寄ってくれた

2021-03-19 | 人々との交流

今日は、八ヶ岳自然ふれあいセンタ―の方たちが「三社参りの途中で」、私たちの庭に立ち寄ってくれたので、庭をご案内した。

 

清里三社参り 今から270年ほど前から行われている地元の伝統行事

 権現神社(雨ごい祈願)~日吉神社(晴天を祈願)~風の三郎社(暴風避け祈願)

 

と言ってもまだ春が浅いので、庭にはほとんど花が咲いていない。

花数が多くなってきたプルモナリア・エンサイン

ワスレナグサもまだまだだ

クリスマスローズ

クリスマスローズ ピーチカクテル

少し形が付いてきたカタクリ

八ケ岳自然ふれあいセンターの方々は、皆さん山野草や樹木に詳しい。

一行10名を森に案内する イチヤクソウが少し出てきていたが、マイヅルソウはまだまだだ。
次回機会があればまたお越しくださいといって、皆さんとお別れした。


ご近所との新年食事会

2020-01-08 | 人々との交流

今日は全国的に荒れ模様の天気だった。気温は暖かいが、降っていた雨が止んだ後、ものすごい風が吹いた。

ご近所でお付き合いをしているNさんご夫婦と久しぶりに食事会を持った。
場所は、「木曽路」。しゃぶしゃぶ料理を注文した。

ご夫婦で「フィットネスクラブに通う」お二人は、元気そのものだ。Nさんは腰痛に悩まされたり、高脂血症になったりしていたが、運動の目標を定めて、有酸素運動に取り組んできた結果、血液検査はすべてAとなり、背筋や腹筋もついてきて腰痛から解放されたと喜んでおられた。
近くに息子さん夫婦が4人(5年、3年、1年、2歳)のお子さんとおられる。昨年から、そのお孫さんの1人が交代で毎週金曜日に泊まりに来るという家族交流を進めておられ、それが楽しくてたまらないご様子。
 
私たちはといえば、持病があるので定期的な病院通いが欠かせない上に、ウォーキングやストレッチもサボりがちだ。毎年、正月には今年こそ体づくりを思うのだが、いつの間にか途切れてしまって・・
 
大学の工学部の教授をされていたNさんは、半導体不況により卒業生たちが60歳になって企業を解雇され、大変な状況に追いやられたときは辛かったという話をされていた。東芝の凋落、韓国や台湾、中国企業の台頭などの時代だ。
音大でヴァイオリンを習っていた奥さんは、正月の間も毎日ヴァイオリンを弾いていたというのはさすがだ。私など、フルートの吹き初めが7日でしたというのが少し恥ずかしかった。

続いてスズメバチの話題に。お二人は、和歌山にミカン畑を持っておられて、定期的に世話をしに行かれているが、昨年秋、茂みの蔓を引き抜いていたら、スズメバチが飛び出してきて、奥さんが10数か所も刺されてしまった。直後は痛みだすごかったが、幸い大事に至らなかったと今では笑いながら教えてくれた。スズメバチは、私たちも気を付けており、「蜂激取れ」を6か所吊っていて、最盛期にはすぐに一杯になりますと。

その後は、八ヶ岳での庭造りや、最近の読書など、話はあちらへ行ったりこちらへ行ったりしながら、楽しい時間が続いた。
また、夏にでも食事会を持ちましょうと約束してお二人とお別れした。


美し森からまきば公園までのハイキング~庭でバーベキュー

2019-10-20 | 人々との交流

昨日の雨が上がり、今日は、まずまずの天気になった。牧場通りからの八ヶ岳が美しい

友人たち二人と、今日は美し森からまきば公園までのハイキングに出かけた。

まずは、今日のコースを確認しよう。森と牧場の楽しいコースだ。

紅葉が始まっている静かな森の中を歩く

ほどなく、羽衣の池に到着。池というよりは小さな池塘だ。周囲には木道が作られている。

黄葉し始めたカラマツ林の中を歩く、実に清々しく気持ちがいい。

どんどん下ってくると、天女山への標識が現れた。

ここが問題の個所だ。ハイキングガイドには「川を渡る」~川俣川、とあったのだが、なんと、昨日の雨で増水していて、飛び石伝いに行くことができない。仕方がないので靴を脱いで素足になり文字通り「川を渡る」ことになった。ひんやりした水は気持ちが良かったが、石を踏むので足裏が痛い痛い。

これが、このハイキングの一番の思い出になった。

そこから、少し登ると、マユミが美しい高原に出てきた。

八ヶ岳牧場の牛たちがのんびりと草を食んでいた。

牛にじっと見つめられる。ここから八ヶ岳牧場を下り、車道に出てきて、迎えの車を待つこと10分。

アダージョの森に戻り、早速、バーベキューを始める。

炭を熾すのに少し時間がかかったが、炭がいい調子になってきたので、どんどん肉や野菜を焼く。

美味しく焼きあがったところで、待ちかねた乾杯だ。

竹輪と卵の燻製もできあがった。

肉もいいが、ニジマスの塩焼きはやはりおいしい。

庭の木々も少し色づいてきた中、バーベキューは暗くなるまで続いた。


秋の清里に友人二人がやってきた

2019-10-19 | 人々との交流

今日は、大阪からフルートの友人二人がやってきた。今日と明日は清泉寮でポールラッシュ祭がある。あいにくの天気だが、お二人は清里で色々やりたいことがあるので、ポールラッシュ祭は足元の悪い今日に行くことになった。それでも、雨はやんでいるので、まあまあ祭りを楽しむことができた。

それに、台風の影響が残り、東京方面からの高速道が不通でJRも止まっていて、例年よりお客さんが少なかったので、ゆっくりできた。例年なら、大変な人出に遭遇するところだった。

清泉寮の入り口に、ぴっかぴっかのトラクターがデンと飾られている。

10時から祭りは始まった。女性ボーカルの演奏で会場の雰囲気が高まる。

牛肉が豪快に焼かれていて、あたりは、旨い香りが漂っている。

私が食べたソーセージの盛り合わせ。

料理を食べ、いろんな店を見回ったところで、清泉寮を後にし、続いて、八ヶ岳倶楽部に行く。

ここはざっと案内しただけで、レストランには入らなかった。

続いて、不思議な空間「夢宇谷」を訪ねた。焼き物好きにはたまらないところで、色んな作品が所狭しと置かれている。私も久しぶりだったので、新鮮な気持ちで作品を楽しむことができた。

最後に訪ねたのは「萌え木の村」。木々やカラーリーフが色づいていた。残念ながら、空が重く曇っているので、景色はイマイチだった。

ここで、地ビールを軽く飲んで談笑した。お酒の飲めない妻に運転を代わり、お二人をペンションにお連れした。