フルートおじさんの八ヶ岳日記

美しい雑木林の四季、人々との交流、いびつなフルートの音

フルートレッスン(2015年4月第3回)

2015-04-30 | アダージョの森

今日もいい天気だ。朝5時半過ぎの外気温は4度。庭の山桜がいよいよ満開になってきた。

今日は、フルートレッスンがあるのでいつものように9時から1時間ほど音出しをしておき、10時過ぎに家を出る。

今日からフルートレッスンの練習曲が変わった。これまで、ケーラーMedium Difficultをやってきたが、もう少
し旋律的なエチュードのほうが練習していて楽しいのではないか、と鈴木先生から指摘があり、それならば、
以前やっていた「ケーラーのロマンティック・エチュード」をやりましょうかということになった。

このエチュードはNO18まで一応やっていたので、今回はNO19からやる。
今日はその1回目だ。最後まで、一応吹くことができた。

続いて、二重奏曲だが、これもケーラーの「25 Progressive Duets for 2 Flutes」をやる。
最初は簡単なので、今日はNO6とNO7の生徒と教師の両方のパートをやった。

最後に曲の練習だ。バッハのソナタをやってみましょうか、ということになって、私の好きな「BWV1033」
の第1楽章「Andante」をやる。譜面のアーティキュレーションを少し変えて演奏することになった。
後半のPrestは難しいので、当面は前半のAndanteをやる。今日は、取り合えず、一通り吹いて練習を終えた。

 5月の連休はスーパーが混雑するので、レッスン終了後、きららで食材を買っておく。

 穏やかで美しい、春の夕方がやってきた。



ゴジュウカラがめでたくゴールイン!

2015-04-29 | アダージョの森

デッキの前のイヌザクラにかけている鳥小屋に、このところゴジュウカラがよくやってきている。

今日は、一羽のゴジュウカラが屋根の上で、誰かを待っている。

するともう一羽がやってきた。どことなく、恥ずかしそうだ。

意を決知ったか


交尾が始まった

終ると、また、素知らぬ顔をしている。

 

鳥小屋からヒナが孵るのはいつごろだろうか。期待にワクワクする。


春のアダージョの森の花たち(その2)

2015-04-28 | アダージョの森

キクザキイチゲの可愛い藤色の花が咲いた。明らかに個体数が増えている。夏には、クガイソウの陰になってしまう薄暗い処だが、春の今は日当たりがいい。

シラネアオイが咲いた。森の中に薄い青がちらっと見えた。不思議なことに大きな葉には花が咲かず、小さな花に花をつけた。これはどういういうことだろうか。

シロバナのシラネアオイも咲いた。咲くかどうか少しやきもきしたが、純白の清楚な花が風に揺れているのを見てホッとした。

ヒトリシズカ ヒトリシズカといういうもものの、一人では咲かない。この勢いでは、今年はヒトリシズカの群落ができそうだ。


春のアダージョの森の花たち(その1)

2015-04-27 | アダージョの森

キバナカタクリ これは小淵沢のアルビンさんから頂いたもの。今年も元気に咲いてくれた。


クロモジ  少し盛りが過ぎてしまったが、可愛い黄色い花が点々と咲く。新芽の形もいい。


ニリンソウ アダージョの森のいろんなところに苗を植えている。育つところと、消えてしまったところ。この苗は、良く育っている。
何とか、個体数が増えてほしいものだ。


ウド  何ともすさまじい生命力だ。新芽を摘んで天ぷらにすると美味しい!


オキナグサ 今年も咲いてくれた。花の終わりに近づいている。


北側花壇はカタクリが満開だ

2015-04-26 | アダージョの森

大阪で2015年の山行計画の打ち合わせなど諸々の用事を済ませて25日に清里に戻ってきた。

アダージョの森は、春の美しい季節が始まった。

北側花壇ではカタクリが満開だ。今年は一段と株の数が増え、ざっと200数10株ぐらいあるであろうか。

明るい庭もうっすらと色づいてきた。

スイセンが咲き、シバザクラが咲き始めて、庭は活気づいてきた。