ご無沙汰していました。
昨年の春以降、投稿が途絶えていましたが・・・元気に八ヶ岳暮らしを送っています。
実は、昨年春から「インスタ」を再開し、秋からは「YouTube」を始めました。
昨年の春以降、投稿が途絶えていましたが・・・元気に八ヶ岳暮らしを送っています。
実は、昨年春から「インスタ」を再開し、秋からは「YouTube」を始めました。
インスタのアドレスは https://www.instagram.com/yamaguri2014/
YouTubeは
チャンネル名 「八ヶ岳 雑木林の愉しみ」
チャンネルアドレス https://www.youtube.com/channel/UCV8D5oSs7MEghZw2DQiUc1g
よろしければ、アドレスをコピーしていただき、検索欄で検索していただいて、ご覧いただければ幸いです。
それらに、手を取られてしまって、なかなか忙しく、ブログの方がおろそかになったのを反省しています。
これからは、このブログの方も、少しずつ投稿していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
今回は、久しぶりに雪が降った時の様子です。
積雪量は20センチ未満で、思っていたほども多くはありませんでしたが、
それでも、庭一面が真っ白な雪景色になりました。



こんな時は、薪ストーブ で暖かい部屋の中で

ロッキングチェアに揺られながら、ゆっくり本を読むことにしましました。

読んでいるのは、中原清一郎 の「カノン」
いずれも余命が長くない、すい臓がんの58歳の男性と脳を患う32歳の女性が記憶を司る「海馬」の相互移植を行います
命とは、男女とは、生きる意味とは・・・
降り続ける雪のように、さわやかな感動 が心の中に積もりました。

これからもよろしくお願いします。
お元気そうで何よりです。
もうすぐ”アダージョの森”が息づくのを楽しみにしています。
元気にやっています。八ヶ岳での発信情報を増やしてしまい、ブログの方がおろそかになってしまいました。
3月になると、アダージョの森も少し目覚めてくるのかなと楽しみにしています。
バランスを取りながら、ブログ、インスタ、you tubeで発信していきますので、よろしくお願いします。
多くの方が インスタや他の
SNSに移り ブログが間遠になり 寂しく思っていますよ〜
また 春の訪れを
ご報告してください〜