フルートおじさんの八ヶ岳日記

美しい雑木林の四季、人々との交流、いびつなフルートの音

アダージョの森の花たち ズミ

2016-05-31 | アダージョの森

5月の八ヶ岳はあちらこちらで白いズミの花が咲いている。

ズミ バラ科 リンゴ属 学名:Malus sieboldii

コナシとかコリンゴとも呼ばれている。上高地の「小梨平」は小梨=ズミで有名である。
花の時期になるると、樹木全体が白い花で覆われる、という。

アダージョの森でも、ズミが何本かあるが、森の中なので、少し花つきが悪い。

しかも、暴れる木なので、色んな方向に枝を伸ばすので扱いにくい。

周りの高木を伐採して、光があたるようにしなければと思っている。


アダージョの森の花たち ベニサラサドウダン

2016-05-31 | アダージョの森

ベニサラサドウダン 別名、「紅更紗満天星」

 ツツジ 科  ドウダンツツジ属 学名:Enkianthus campanulatus var. rubicundus

ベニサラサドウダンの燃えるような花が咲いた。まさに「満天星」のようだ。

ドウダンツツジの園芸種ということではなく、自然の変種なのだ。

もっと近寄ると、小さな花ながら見事な作りに驚く

秋になると、見事に紅葉する。1年に二度楽しませてくれるのがいい。


アダージョの森の花たち マイヅルソウ

2016-05-30 | アダージョの森

春のアダージョの森にマイヅルソウが咲き始めた。

マイヅルソウ キジカクシ科 マイヅルソウ属 学名:Maianthemum dilatatum

葉の形が鶴が舞いを踊っているように見えることから、「舞鶴草」と名付けられてと言われている。

アダージョの森の東側、Silent Gardenには、2か所に群落が広がっている。


アダージョの森の花たち ウワミズザクラ

2016-05-29 | アダージョの森

遠くから見ると樹木が白っぽい花で覆われているように見える。
近寄ってみると、ブラシのような花が咲いている。

ウワミズザクラ バラ科 サクラ属 学名: Prunus grayana

古代、この木の表面に溝を彫り、亀甲を置いて焼き、その焼け具合を見て、亀甲占いをした。その「うわみぞ」が転訛してウワミズザクラになったと言われている。

よく似たイヌザクラとの区別は、花序の下に葉があるのがウワミズザクラで、葉がないものはイヌザクラである。

私はやったことがないが、この花を果実酒に漬け込むといい香りがして美味しいそうだ。


アダージョの森の花たち ドイツスズラン

2016-05-28 | アダージョの森

スズラン 別名:君影草(きみかげそう)

キジカクシ科 スズラン属 学名:Convallaria majalis

アダージョの森にスズランが咲いた。

森の中3か所に植えているが、日当たりがいいところの方が元気に育っているようだ。これは園芸種のドイツスズランだ。

 

甘い香りがするが、有毒植物なので注意が必要だ。
若い頃は、よくダークダックスの歌を聴いた。

♪ ランディシー ランディシー やさしい乙女よ ♪