9月の下旬に東北の山を登ることになり、同行する仲間と足慣らしのため、山崎のポンポン山に登る。JRから急坂を登ると天王山。史跡の案内板が立っている。途中、ゴルフ場の横を通り西国二十番、善峯寺に着く。暑い日だったので、そこで冷たいビールを飲む。そこからバスで阪急向日町駅に出る。駅前に丁度銭湯があったので入る。その後中華料理屋で乾杯した。
9月4日のレッスンでケーラーのeasy15の練習曲を終えることが出来た。昨年の2月からやりだしたので、ほとんど1年半かかったことになる。簡単なようで、いざ吹くとなると、なかなか難しかった。これがeasyなのでmediamuとなるとどうなるのか。
つぎのエチュードをどうするか、調べた結果、ケーラーばかりでなく、色々な作曲家の作品に挑戦するためアンデルセにすることにする。これは24曲ある。黒々と楽譜も並んでいるので、相当の難物のようだ。がんばるしかない。