フルートおじさんの八ヶ岳日記

美しい雑木林の四季、人々との交流、いびつなフルートの音

和風創作料理教室と「秋の酵素作り」

2012-11-26 | 趣味

今日は朝から冷たい雨が降っている。「晴耕雨読」よろしく、終日読書とフルート三昧に過ごすことにしよう。
妻は朝から、月1回の和風創作料理教室に行った。皆さんでわいわい楽しく料理を作った後は、それを食べるという、和やかな集まりとのこと

今日のメニューは、左から右まわりに

揚げサバのごまみそ和え、きのこの黒酢煮、柿のゴマチーズオーブン焼き、サツマイモ、ココナッツ干し葡萄のコロッケ、キュウリの仙台漬け、ホウズキ味噌の清まし汁(鴨肉と餅入り)、豆腐のいそべあん、というもの。

それらを少しずつ持ち帰ってきて(汁は除く)、夕食の時に味見をした。柿のゴマチーズオーブン焼きは、見た目に面白く、味もいい。あとはサツマイモ・ココナッツ・干しブドウのコロッケが、不思議な味がした。もう少し沢山食べたくなろうというものである。

家に戻ってくると、今度はFさんと一緒に、「秋の酵素」作りに励んでいる。
使った材料は、果物(リンゴ、柿、ラフランス、ミカン、ユズ、キーウィ)、野菜(ズッキーニ、サツマイモ、ニンジン、ジャガイモ、大根、ショウガ)、豆類(モロッコいんげん、小豆、ウズラ豆、大豆、花豆)、それ以外にもカボチャやクルミも使ったとのこと。

それらを銀杏切りし、樽に入れていく。1K溜まるとその上に1K砂糖をふりかけ、

また切った材料を重ねていくというやりかたで、最後に発酵助成剤を付け加える。この後は適宜かけ混ぜて発酵を促進させていき、発酵し終わるとできあがるとのことだ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カタナンケ)
2012-11-29 11:31:27
いつも拝見しているこのお料理教室は
ほんとうに 見てもおいしそうだし
中身もすきなものばかりで
こんな教室が ちかくにあるといいなあと
思いますよ~ 柿をオーブンで焼いてるのも
新鮮ですね、、

酵素つくりは お砂糖がずいぶん入るのですね、、でも材料さえそろえば
簡単にできるのですね、、
返信する
酵素づくり? (Shige Haru)
2012-11-29 23:17:47
初めて聞く言葉です。
果物も、野菜も、ましてや豆類まで!
みんな柔らかくなるのでしょうか。
味噌作りでは、豆は煮ておきますが・・・
不思議な食材です。
どんな味のものになるか、興味深々。
返信する
和風創作料理 (山栗)
2012-11-30 17:52:27
カタナンケさん、そうですね、少し面白い料理です。柿の、ゴマとチーズが入ったオーブン焼きというのは、かなり凝っていますね。これはよほど暇がなければできそうにないですね。
「秋の酵素作り」詳しくはわからないのですが、確かに砂糖が多めですね。発酵した味を見ると、かなり甘いです。
返信する
酵素作り (山栗)
2012-11-30 17:56:31
Shige Haruさん、「酵素」は食材ではなく、これらの材料が発酵した後、その原液を漉して、身体に塗布したり、服用したりするものです。身体に必要な酵素がこれによって補充されるという考え方なんですね。
煮たりするとその材料が持っている新鮮な酵素が無くなったり弱まったりするので、やりません。あくまでも素材そのままを発酵させるのです。
返信する

コメントを投稿