菅首相が岩手・釜石市へ…被災者に励まされる(読売新聞) - goo ニュース
一つ前の記事にも書いたけれど・・・国民が願ってる。ゴタゴタよりも一つにまとまるべき☆
芸能人が被災地を訪れれば、喜ばれても、管さんや政府関係者が行けば、「今頃来た」とつれない態度だったりして、寝る暇もない程忙しそうで、目もくぼみ疲れ果て、気の毒だと思っていても、家庭内でしか口にだせずにいた3カ月間だった・・・
管さんは、辞めなくていい。
谷垣なんて、絶対にやだ。
そして、もし・・・もう、8月には退陣すると公言してしまったので、そうなってしまうのだろうけれど、そのあとは黙々とがれきの山を撤去する作業に参加した方が、よほど被災地の方も管さんを認めて下さるのだろうと思いながら、今日のニュースを見ていた。
そしたら、ネットに出ていた、このニュース。
被災者に励まされる!
なんか、ほっとする
管さん、お疲れ様です~
それでは、再び 勉学?に励みます。
すず