日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

マジック3☆

2011-09-29 01:31:15 | Weblog

 実は、一昨日に続き、昨夜も福岡ドームへ行ってきちゃいました。

二夜連続の野球観戦 in Fukuoka Yahoo Dome です

 いつの間にやら、こんなに大きな Vの上には鷹がいる

もうひとつ、面白い物を見つけました

勝利を願い、王会長と握手です  王さんの手形ですって! 大きいっ!

試合開始前の福岡ドームの中の様子は、いつも ダンスあり Maxのトークあり

ハリ―と仲間達も登場し、とっても賑やかです

そして いよいよゲーム開始。

 

今日の先発投手は、勿論、13勝を上げている和田投手 

ハム2戦目も勝って、14勝目☆を決めるんダ!

前日の試合同様、打戦好調です 昨日は残念ながらノーヒットに終わった・・・

・・・そう、お目当ての。。。多村選手もヒット☆ 

 1塁へダッシュ、、、、、!

タムは2塁から3塁に到達、、、 

そしてホームへ生還し、更にホークスはリードを広げます。

得点に絡むヒットが出て、本当に嬉しい~

タムが得意とする武田投手がお相手。

(今日はやってくれる) そう信じていました。

そして期待通りの活躍でした。

怪我人が多く、小久保キャプテン、松中選手やカブちゃんも不在のチーム事情とは思えない、福田選手など、若手選手が大活躍したゲームでもありました。

ヒーローインタビューも14勝目をあげたワッチこと和田投手と、二人の若手選手の3人。

福田選手がテレまくり、ひと言、ひとこと答えては、照れ笑いし、汗を拭うって感じでして、お立ち台の上で恥ずかしがる姿が、とっても かわゆい。お客さん(ファン)も思わず笑ってしまう。 すると、ファンの反応に、また、福田選手も照れ笑いする。終始これを繰り返していました。

新しい ホークスのヒーローの誕生ですね。

「松田選手のリクエストで、ご当地言葉で ひと言お願いします」とアナウンサー。

これまでは、大分県出身の内川選手や鹿児島出身の川崎宗則選手が「ご当地言葉」でヒーローインタビューをし、ウケてきましたよね~

では、福田選手の出身地は何処なのかなぁと思ったらー

「僕は東京都出身なので、標準語です!」

(・・・え? 東京かぁ。 江戸言葉? )

興味深く耳を傾けると、 「初めまして、福田です」と自己紹介。

やっぱり標準語でしたぁ。 でも、「僕を覚えて貰えるようなプレーを明日もしたい」

もう、しっかりとファンの目に焼きついたと思いますよ。

タムと同じポジションなんです。若手のライバル出現かもしれません…! (タムも頑張れ! 再びタムの守備を観たい)

http://www.ustream.tv/recorded/17554614

(この日のヒーローインタビューの映像は上記をクリックして下さい)

 勝利の白いジェット風船。ホークスビジョンに「ちらっと」写りました。

   今年はこれです!

やるんダ! 勝つんダ! 超えるんダ! 日本一になるんダ!

優勝マジック3ダ!

  今日も勝利し ファンに挨拶する選手たち。

 最後は勝利の花火、そして若鷹軍団を歌ってフィナーレ。

ファイターズ戦 3戦目はダルvs山田投手。

勝って優勝マジック1にするんダ! 

対 楽天戦、中日戦、昨日の日ハム戦に続き、今季4度目の福岡ドーム観戦でした。

 本日の観戦日記、おしまい 

      すず

 

 

 The supermarket さ・く・ら☆

ブログの開設から 1385 日

9月29日のアクセス数
閲覧数:801PV    訪問者数:219IP
順位: 6,466
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする