韓国が痛恨の黒星スタート! 地元紙は「完全にゲームの流れが変わった」とVARの洗礼に…【ロシアW杯】
NHK総合のサブチャンネルで放送されたので、試合をLiveで観ていたのですが、途中で眠ってしまい、VARの場面は観ていない私。
ふと目が覚めて、テレビ画面を慌ててみると、1-0の表示が!
あ、韓国が点を与えている!と思いました。
試合直後にハイライトを放送したため、こんな点の取られ方だったのか。
なんとも気の毒に…と思ってしまった!
試合を観ている間、Swedenの選手が大きいので、ホッキョクグマを相手に試合をしているみたいだ…と思わずつぶやいてしまいました。
北欧の人は特に体格が良いため、余計に日本人もそうですがアジア人は細く、不利に見えてしまいます。
Swedenの選手が韓国の選手に上から覆い被さり、その結果、韓国人選手が倒されてしまう場面を観ました。
あれ? 流されてしまうの!? 笛がならない…
あそこはVAR検証されなかった!
VARを導入しても、検証するかしないかを判断するのは所詮人間ですもんね。
AustraliaもVARに泣かされた感が…
そして本日、Japan登場ですが、本田選手を始め、大阪出身の選手も代表にいますよね…。
余震が早く収まり被害が広がらないことを祈るばかりです…。