日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

Who is 50 years old?

2019-07-08 19:52:52 | Weblog
 7月8日(月曜日)令和最初のお誕生日は、なんとジャスト50歳! 半世紀才だなんて~我ながら、凄すぎる! まだまだ先のことのように思えていたのに。
今朝、お祝いメッセージと💐が届きました!
綺麗ですよねぇ。ありがとうございます!
昨日は仕事だったので、(ECCジュニアのイベント参加)
その帰りに前祝いとして外食しましたが、本日が誕生日です!
昨年に引き続き、今年も自分で夕食準備しました。
 
そうめん豆腐チャンプルーと味噌汁、炊き込みご飯は最初に作っておきました。
次に稲荷寿司。ほんとは巻き寿司も久々に作りたかったのですが、母もいないし、食べる人がいない…よって、稲荷寿司だけにしました~

ケーキは父に代金を渡し、買って来て貰いました。
さかえ屋のケーキです。フルーツいっぱいで美味しそう。
別腹とはいうけれど、今は満腹過ぎて、萬平さん‼状態。

こちらが今夜、自分で準備したバースデーメニューです。
5人分くらい作ってしまったので、当然ながら半分以上、残ってしまいました。
翌日、お弁当に詰めていくつもりで、すでに準備完了。
明日は夕食も作らなくていいなぁ。
(冷凍又は冷蔵保蔵済み)

数日前、母から荷物が!
洋服3枚、肌着、靴下そしておやつ。
写真は代表して熊本名物、陣太鼓。
自分に送られてきた品々が、まるで私がユウキに贈り続けてきたものに似てる~(苦笑) 
服は、土曜日の研修、日曜日のイベントにそれぞれ着ていきました。
今日も3枚目の服を一日着て過ごしました。
流石に、夕食作りの時は、いつものTシャツに着替えましたが。
母と一緒に熊本に滞在している名古屋の叔母からも、
ディズニーのボールペンと、くまモンのキーホルダーを頂きました。
ありがとうー!(≧◇≦)
(母の荷物に同封)
誕生日までには帰るようなことを言っていたのですが、結局、帰宅しなかったので、荷物を送ったのだとか。

正直なところ、どんな50歳の誕生日を迎えるかなんて、想像すらできなかったですが、父と二人の誕生日になるとは思っていませんでした‼!
いずれにせよ、健康で怪我をしない一年にしたいです。

皆様、誕生日のお祝いメッセージをありがとうございました💓

Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のトマト

2019-07-08 14:00:52 | Weblog
 今朝はいつものトイレと洗面台掃除で始まりました。ゴミ出しの後、お散歩中のまりりんちゃん&ハナちゃんコンビに遭遇。記念すべき令和初の誕生日に、面白い井戸端会議をありがとう! トラ🐯ユニフォーム姿で運転免許書、かなりウケました。2軍監督と勘違いしそうです。近所の浦島さんには、ギラヴァンツ北九州ユニフォーム姿で免許更新をお勧めしたいものです。
 (以上、超ローカルな話題で、ここまでお届けしましたぁ~ 御免あそばせ)

 トマトを収穫しました。
我が家の胡蝶蘭(すでに5年程、花を咲かせております)
今朝、収穫したばかりの🍅

これまで2本の苗の内、1本だけ、トマトの実をつけてきましたが、今朝、見てみると、なんと! これまで実がならなかった方に、5つも!緑のトマトが!
分かりずらいですが、ちゃんと5つのトマトがなっています。
これで2本とも無事に実をつけました!
もう一本の方も、ちゃんと花も咲いていますし、緑のトマト&赤くなりかけた🍅も♪
植物専門の母不在の中、ちゃんと自分が植えた🍅の苗も育だち、実もつけてくれて、胡蝶蘭もちゃんと咲いて、ほっとしています。
良い誕生日のスタートです。
(心配事も勿論ありますが、それは空の彼方へ~ ポイ! はい、それまでね)

昨夜は軽めの夕食でした。
昼食がフルコースだったので、そうめんにしました。
デザートは、こちら
 
凍らせて食べる国産果物シャーベット。
ユウキに贈ったお中元ですが、我が家にも同じものを~ ちょうど7月なので、自分用誕生日プレゼント。
福岡県産 あまおうの他にも、北海道メロン等々。
今頃、ユウキも食べているかなぁ~と想像しながら、幸せを感じるひととき💓
誕生日ランチは、梅ジャムトーストと、プレーンヨーグルトに先日頂いたラズベリーと梅ジャムをトッピングして~
日頃、お世話になっている皆様と自然の恵みに感謝!

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする