日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

本日、腹筋を鍛えましたっ!

2019-07-24 20:40:11 | Weblog
 意図せず、腹筋を鍛えさせていただきましたっ!

 実は6月上旬に医師から、
「肋骨骨折は徐々に良くなっていくが、明日以降も運動は2か月禁止」
と言われていました~
…ということは、8月10日くらいまでは、安静にする必要が…職場復帰して すでに1か月半が経過してるけど…

 午後からお客様をお迎えしました~
マイナビ・オールスター体験談や、阪神の監督だった和田氏の高貴な文章を読み、自分の反応は😱 最初は、こう。次に襲ってきたのは😂 泣き笑いの波🌊🌊🌊
あ、ちなみに七夕もあっという間に終わっちゃいましたねぇ。 (なぜか急に思い出す🎵😁 )七夕といえば、言わずと知れた7月7日。風呂の湯をまたいで、 おっと失礼! 天のをまたいで、いや、渡って最下位、またまた失礼! 再会を果たすお話ですよね。 晴れていれば… 甲子園は、あの日、雨が降って地面も固まったようです。😷 💦 (和田元監督、フリーズの図)
離婚の危機も乗り越えたというから、流石~ 大物は違うっ!
 笑い過ぎて、お腹が‥・っ! 😂 



 そうそう! お庭で育ったシソの葉をたくさん頂きました! (写真、撮影していなかったけど) ありがとう~
 
 いつもより早く到着した「生協さん」にはビックリしたけど。 11年前まで、この地区を配達していました!というイケメンお兄さん(母は覚えている筈。不在4か月以上ですが!)、それに いつものトロンボーン奏者のお兄さんと二人で配達していたため、早かったんですねぇ。

 まっ、そういう訳でして、途中、お喋り中断し、配達商品を冷蔵庫等にしまった後、再びお喋り続行! たっぷり3時間以上、笑い転げました。 結果的に腹筋と頬の筋肉も久々に運動させたのではなかろうかい? 

 耳寄り情報もゲットです! 来年度のオールスターは、地元福岡ドームと中日ドラゴンズの本拠地、名古屋ドームで行われるのだとか! 😍 チケット取れたら行きたいですわ😄 


 さて、今夜のおかず

①しじみの味噌汁
②キャベツの卵とじ
③鶏肉の甘辛揚げ
④野菜サラダ(アボカド、トマト、レタス、キュウリ)

また遊びに来てね~💓
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでは! 正解は…

2019-07-24 05:36:44 | Weblog
おっと! その前に。。。

昨日は忙し過ぎて、帰宅後バタンキュー(正しくは、汗だくだったので、速攻でお風呂掃除⇒風呂!
父は旅仲間と夕食の予定だったので、私は前日の残り物;ゴーヤチャンプルーと冷凍しておいたご飯をレンジでチン。胡瓜のピクルス、そして冷凍コロッケ1個チンして食べました。洗い物も一人分なので、いたって簡単! 早寝早起き。なんと!

夜8時半にはお布団で寝ましたっ!
(ユウキ子育ての時期、4歳くらいまで~以来⁉お布団にて早寝です、はい)

よって、起きた時間も超早っ!でして…
2時でした! 

何をしていたかというと…
海外の友とinternet でチャットという…リアルタイムでタイプしながら会話が楽しめるので、久々に英語をいっぱい喋った、いや、書いた!という感覚です。 途中、PCが固まってフリーズしてしまい、困ったな、という場面もありましたが…。

話題を元に戻しましょう🎶
前々回の記事で、薔薇の花の部分の材料は何?という質問をしました~
①分からない 食べ物?
②セロリ?
③大根? (こちらはフェイスブックのコメント欄に頂きました。ありがとね!)

では、正解の発表です~
試し印の隣に(筆の先っぽ) 写っております。
お分かりでしょうか~
え? 小さすぎる?
これ、です。
分かりずらい?
では、原寸サイズで~
でかっ!


残念ながら、現物は、すでにお腹の中に収まっており、今、ここにはありません…
答えは、青梗菜です。
我が家の食卓には、よ~く上ります。
3日前の夕食メニューでしたね。向かって左側。
これが答えでしたぁ~

食べて美味しい、遊んで楽しい。
2度美味しい青梗菜の巻でした~😋 

教えて頂いた先生に感謝です!😍 
皆様も、野菜の切れっぱしを有効活用して芸術作品を是非~
(ちなみに私のは、ただ遊んだだけですから…)
😅 
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする