つぶやき その2
今日、職場で知らない人が じーーーっと私の顔を見てると思ったら…
「そのマスク、いいね~ (・∀・)イイネ!! 私も もう白いマスクは飽きたわ~」
ですって!
ホークスマスクを誉めて頂きました。
ちゃんとタイガースファンの友に作って頂いたんですよーと伝えましたっ!👍
仕事は15時3分終了~✋
帰宅と同時にECCにTEL。母から電話があったよーと聞いたので。
福岡市に異動になります、短い間でしたがお世話になりました、ということでした。
それはこちらの台詞で、お世話になりありがとうございました。福岡市は隣なので、どうかお元気で~
6月に予定されていた夏の研修は、対面ではしないことに…
緊急事態宣言は解除されました が!
先生、生徒、保護者の皆の健康、安全を第一に考慮した結果、だそうです。
賛成! 賛成!
お次はお風呂へ~
今日は風呂上り(前回もか!)のWeb Lessonです。
今回も「音声とビデオの設定云々…」と表示されましたが、前回、やっているので、1分程度で出来ました。これって毎回!? その点が疑問です…
前回同様、無事、レッスン終了👌
1つだけ違っていたのは、最後に保護者のお母様が登場されたこと!
仕事を終えて、帰宅されたところだったようです。
レッスンに参加した生徒さんも、
お仕事を終えたお母さん、勿論お父さん方も、
そして 私も。
ここを訪れた皆さんも。
大変お疲れ様でした。
しばらくしんどい日々が続きそうですが、気を落とさずに、ファイトですっ!
特に頑張れ、ECC小学生!
英単語は事前にDVDやCDを聞きながら、テキストを見て予習し、
レッスンは 『予習した英単語の発表の場』
楽譜を渡されて、次回のレッスンまでに、ある程度、弾けるように頑張るピアノと同じですね。
そんな訳で、教えてもらう事ではないのです。
ある程度は、レッスンまでに自分で言えるよう、単語数も増えて、大変だけど、予習がんばってね!
では、数日前から目の下に🐻が出来てしまい、明らかに寝不足の私は、明日の仕事に備えて寝ます…