![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9f/9d688a9263f74bc15d515b07b12a9b09.jpg)
22日公開予約したものをリ・アップします。
前回に引き続き雨の情景です。
前回のテカテカ駅前から、しっぽりしたさまへ。
今回は写真の模写です。
もう十数年も前のこと。
写真家・市原基氏の、
「アジアモンスーン」をテーマにした写真展が、東京で行われました。
そのとき印象に残っていた一枚の写真です。
以前には、顔彩を使って、模写させてもらったことはありました。
それを今回、水彩画としてチャレンジ。
Web上にでていた写真を拡大して印刷、これを模写したものです。
どんよりとした雨のなか。
緑色いっぱいにおおわれた森や草むら。
川になった道路で牛を追う少年。牛はこぶ牛でしょうか。
まさに幽玄の世界。
こういう雨の雰囲気の描写は、むずかしい。
しかし、大好きです。
追記
21日から23日まで北海道・旭川に行ってきます。
旭山動物園にも題材探しに行ってこようと思っています。
前回に引き続き雨の情景です。
前回のテカテカ駅前から、しっぽりしたさまへ。
今回は写真の模写です。
もう十数年も前のこと。
写真家・市原基氏の、
「アジアモンスーン」をテーマにした写真展が、東京で行われました。
そのとき印象に残っていた一枚の写真です。
以前には、顔彩を使って、模写させてもらったことはありました。
それを今回、水彩画としてチャレンジ。
Web上にでていた写真を拡大して印刷、これを模写したものです。
どんよりとした雨のなか。
緑色いっぱいにおおわれた森や草むら。
川になった道路で牛を追う少年。牛はこぶ牛でしょうか。
まさに幽玄の世界。
こういう雨の雰囲気の描写は、むずかしい。
しかし、大好きです。
追記
21日から23日まで北海道・旭川に行ってきます。
旭山動物園にも題材探しに行ってこようと思っています。
北海道の強風と雪と寒さ(これどう描写されるのでしょうか)次回を楽しみにしておりますヨ。