
波打ち際の練習です。
波に定形はなく描きづらいものですが、
youtubeでじっと観察していると、寄せる波と引く波では違うようです。
寄せる波(手前)は先端部分が浜辺に寄せる一方、次の小さな波が後方に出来つつあり、
引き波(その向こう側)では、サーっと引き筋を残したすぐ後ろには
次の大きな波がすでに出来、今にも寄せてきそうな態勢が出来ている
…そんな瞬間もまたありかなと。
描くにあたっては、“透明感”と“渦模様”に特に留意しました。
またこの絵では白色の絵具(類も含む)は一切使用していません。
お陰様で、本作品にて400枚となりました。
100枚ごとになっているフォトチャンネルが
4つのチャンネルで集積されたことになります。
駄作ばかりではございますが、もうしばらく頑張ってみたいと思っています。
波に定形はなく描きづらいものですが、
youtubeでじっと観察していると、寄せる波と引く波では違うようです。
寄せる波(手前)は先端部分が浜辺に寄せる一方、次の小さな波が後方に出来つつあり、
引き波(その向こう側)では、サーっと引き筋を残したすぐ後ろには
次の大きな波がすでに出来、今にも寄せてきそうな態勢が出来ている
…そんな瞬間もまたありかなと。
描くにあたっては、“透明感”と“渦模様”に特に留意しました。
またこの絵では白色の絵具(類も含む)は一切使用していません。
お陰様で、本作品にて400枚となりました。
100枚ごとになっているフォトチャンネルが
4つのチャンネルで集積されたことになります。
駄作ばかりではございますが、もうしばらく頑張ってみたいと思っています。
400枚アップおめでとうございます。これからも楽しみにしています。
海を描くとはなんと雄大で繊細なことか!教えられます。
その大作業を趣味とはいえ400作品完成ですか、素晴らしいです、羨ましいです、もっともっと続けてください。