![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f4/7855b5ca445f2a67afdb7e58de7bbd57.jpg)
先日の教室です。(小玉精子先生 8.19)
女の子のお人形さんと動物の仲間たちです。
目のクリクリしたそれは可愛いお人形さんをご準備いただいていました。
自分は、子供も孫も男の子だけでしたので、
女の子のお人形さんとは全く縁がなく、80歳直前の今でも,
苦手というか、気後れ感があるから不思議です。
実際のモチーフより、お人形さんをちょっと大きめにし、
果物を目の前に揃え、表題のストーリーとしました。
中には狙いを定めて、すでにready体勢のものもいるようで・・・。
ところで目をお隣の国々に向けると、
我が国にとっては面妖この上ないながら、
大きく揺れ動き、これまでの秩序が激変するかもしれない半島情勢。
大きな権力と自らの自由をかけて戦う香港のデモ。
・・・掲載のような絵を描ける今の日本を本当にありがたく思うこの頃です。
(ちょっぴり複雑な気持ちも)
半島は本当にどちらに向かうのか、また香港、台湾、米中貿易抗争と不安定な情勢が多く心配です。
故郷の豪雨心配していましたが、ブログアップで安心しました。
前もぬいぐるみの絵を見て感じたように、この様な可愛い絵を残しておくと、何度も見て癒されるのではないでしょうか。
正常で常識的な感性を共有できる日本人で良かったとしみじみ思います。