日本酒の季節 ~ 米鶴頒布会

2013年10月29日 | 食道楽&酒の肴

毎年秋になると注文している山形は米鶴酒造の吟醸頒布会・・・ 先週末、10月のお酒が届いた


左は 「ひやおろし・亀粋純米吟醸」、右は 「山廃仕込み山田錦純米酒」・・・

まあ、うんちくはこちらで ⇒ 第28回米鶴酒造頒布会  

ここの日本酒は本当に美味いんで、もう25年以上のつき合いかな? 頒布会は流通コストと時間が掛らないというメリットもあるし、いろんな米や製法の違いが分かるんで、飲んでて楽しいのよね  


で、せっかくの日本酒が届いたんで、かみさんに 「日本酒に合うおつまみヨロシク~!」 って頼んでたんだけど、こんなものを仕入れてきてくれた・・・


おお~っ! これは珍しい、シラウオじゃああ~りませんか


玉ねぎや春菊と合わせて、混ぜ混ぜ・・・


で、かき揚げの出来上がり~! ここはシンプルに・、 つうか日本酒に合うように塩と酢橘でさっぱりと!
サクッ・ホフッ・・・ ってこれウンメ~  


お次は卵とじ・・・ シラウオ、ほんわかした良い味出してて、これはこれでウンマイね 
いや~、美味いもんを肴に米鶴で晩酌って、いよいよ晩秋って感じだな~


・・・って、 あれ? シラウオって春が旬じゃなかったっけ???

まあ、YYっぱやったたあやまでKんかいことは気にSにやいこTにしょ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする