日本酒の季節

2015年11月02日 | 食道楽&酒の肴

10月の末、もう30年くらいお付き合いのある米鶴酒造から、吟醸頒布会の日本酒が届いた


左は 「ひやおろし」で、右は1年間蔵元で低温熟成させた「燗上がり」・・・

まあ、うんちくはこちらで ⇒ 第30回米鶴酒造頒布会 

頒布会は流通コストが掛らないというメリットもあるし、いろんな米や製法の違いが分かるんで、飲んでて楽しいのよね  


でもまあ、久々のウンマイ日本酒、かみさんに「おつまみヨロシク~!」って頼んだら、、、


お手製の松前漬けを作ってくれた・・・ しかも数の子たっぷり!
こりゃあ、、、 呑めるね  

吟醸酒の頒布会、来年の一月まで続くんだけど、届くお酒に合った料理やらおつまみも楽しみだな~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする