



後にPL学園・清原、桑田の同級生が共に1位指名されましたが、浪商コンビの頃は同じ
高校からドラフト上位指名選手が出るのは珍しい事でした。即戦力は木田・岡田でしたが
ドラフト時はこの2人の方が注目を浴びていました。当時の高卒ルーキーが1軍に上がる
のは稀で、さらに勝ち星(2勝)や本塁打(8本)を記録する事はめったにありませんでした。
高校時代は香川の方がファンやマスコミの人気はありましたが、プロ野球選手としては
牛島の方が大成しました。香川にはプロ入り前から体型を危惧する声が多かったですが
その不安を払拭することは出来ませんでした。香川以降も矢作(日ハム)・山之内(ダイエー)
など同じ様な体型の選手がプロ入りしましたがモノにはなりませんでした。今年も中日に
中田(ぶーちゃん)が入団しましたが、どうなるのでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます