Haa - tschi  本家 『週べ』 同様 毎週水曜日 更新

納戸の奥に眠っている箱を久しぶりに出してみると…
買い集めていた45年前の週刊ベースボールを読み返しています

# 576 ペナントレース総括・日本ハムファイターズ

2019年03月27日 | 1985 年 



惜しまれる前半戦の " つまずき "
元盗塁王の監督が何故か盗塁を活用せず
開幕戦こそ勝利したが直ぐに8連敗を喫する最悪のスタートとなった今季の日ハム。それでもオールスター戦までには27勝26敗6分けと五分以上に戦ったのだから来季は楽しみである。しかし高田新監督1年目で不可解だったのは盗塁を活用しなかった事だ。盗塁数トップの阪急は156、続くロッテ・西武・南海も揃って100盗塁前後を記録したが日ハムは51盗塁だった。2年前には124盗塁だったのだから首を傾げたくなる。高田監督といえば現役時代の昭和46年に盗塁王となった実績があり、成功率は7割3分8厘で通算200盗塁を記録した俊足の持ち主。それだけに今季の足技が影をひそめたのは残念である。

投手陣の失策数は他球団を圧倒。河野投手1人で6失策
来季へ向けてのもう一つの課題が投手陣の守備強化である。投手はただ投げるだけではなく、6番目の内野手であることを自覚しなければならない。日ハム投手陣はつまらないミスが多かった。他球団投手陣の失策数は西武7、阪急8、近鉄9、ロッテ・南海12だが日ハムは20と圧倒的に多い。20失策中、打球をはじいたエラーは5個で捕球後の悪送球が12個もある。例えば新人の河野投手は6失策中4個が悪送球だった。こうしたミスは防げるミスだけにもったいない。

驚異的だった柴田投手の1試合平均の奪三振
守りに不安があった日ハム投手陣だが本職の投げる方はリーグでもトップクラスである。チーム防御率はリーグ2位。被安打率も2割5分6厘で優勝した西武に次ぐ2位。特に柴田投手の被安打率は2割3分5厘で打者を抑え込んだ。日ハム投手陣の特筆すべき特徴は奪三振の多さである。730奪三振はリーグトップで2位西武の645個に大きく差をつけた。柴田投手の存在が大きい。柴田の1試合平均の奪三振数は7.2個。西武の郭投手はオリエントエクスプレスの異名を持つ快速球の持ち主だが5.7個と柴田には及ばない。

番記者が選ぶベストゲーム
6月6日、対西武11回戦(平和台)。この日の前々日の6月4日の試合で郭投手に屈辱のノーヒットノーランを喰らい、翌5日も東尾投手・渡辺久投手に抑え込まれて2試合連続完封負けし、外出禁止となり博多の夜もお預けとなった。こうした憂さを古屋選手のバットが晴らした。1対1で迎えた9回裏、抑えの切り札・渡辺から左翼席へサヨナラ本塁打を放った。その瞬間、高田監督はじめ選手達は我を忘れて万歳!古屋は完投勝ちした河野投手と2人で監督賞を分け合った。前半戦は西武相手に負けが先行していただけに痛快なシーンだった。

清原獲りはマスコミサービス?というお粗末な話
来季のフロリダキャンプに暗雲が?と言ってもチームではなく記者団の話。ドラフト会議前まで番記者連中の間で「清原を獲って来春はフロリダへ行こう!」が合言葉だった。つまり清原入団 ⇒ 世間の注目が集まる ⇒ 担当記者がフロリダへ派遣、という図式。ドラフト直前になると大社オーナーが清原獲得を指示したとか、いやいや高田監督は即戦力投手を希望しているなど様々な情報が乱れ飛んだ。そして(指名を待つ選手は勿論、会社のお金で海外へ行けるかもしれない記者達も)運命の11月20日、清原に入札したが抽選に外れてフロリダ行きはオジャンとなった。

そもそもドラフトで指名する選手に記者が右往左往するなんておかしな話。これには伏線があった。9月初旬に日ハム本社がある大阪で大社オーナー主催の夕食会があった。出席したのは本社役員と球団からはフロントと監督以下スタッフ。その席で来春のフロリダキャンプが話題となった。球団フロントの一人が「フロリダは遠い。キャンプに取材に来るマスコミは少ないでしょうね」と言った。それに対して大社オーナーは「なるほど。マスコミが来てくれないと日ハムの報道は減るな。何か良い方策はないかな?」とフロント陣に問うた。すると「何かマスコミが注目する話題を提供する必要がありますね」と答えた。それが例の「清原を獲ってフロリダへ行こう!」だったのだ。

ドラフト会議終了後、高田監督は「残念でした。皆とフロリダへ行けなくなっちゃったね。名護でお別れかな(笑)」と。勿論、これは監督流の冗談だと分かっていたがドラフト以後は球団から来春キャンプについての具体的な話はない。思い起こせば昭和56年に初優勝した時、球団はマスコミ陣をハワイへの優勝旅行に招待してくれた。フロリダキャンプはヤンキースとの業務提携10周年を記念するヤ軍との合同キャンプで球団レベルを越えた日ハム本社を揚げた一大行事なのである。清原が入団しないから取材に行かないというのは有りえない。チームに同行するのが報道する者の義務だと考えている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« # 575 ペナントレース総括・... | トップ | # 577 ペナントレース総括・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

1985 年 」カテゴリの最新記事