@MizunakaChoui お大事に。本名強要オヤジの呪いなら、早く解けますように(笑)。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年2月6日 - 00:05
僕の祖父はインパール作戦で戦病死した。兵站無視の戦いを強いられ、死に追いやられた。それ以上でも、それ以下でもない。「命を投げ打って守ってくださった先人達がいる」などと戦死者たちを持ち上げるような表現で、当時の戦争責任者たちを免罪す… twitter.com/i/web/status/9…
— 伊丹和弘@マリサポ兼記者 (@itami_k) 2018年2月5日 - 15:45
人名音読=「有職読み」 という誤用が急速に広がったのはwikipediaの「有職読み」記事が誤った解説で立項された2006年以降なのか。
— 猫の泉 (@nekonoizumi) 2018年2月6日 - 00:01
P・サイモン氏、公演引退を表明 5~7月の世界ツアーを最後に #西日本新聞 #ニュース
— 西日本新聞web (@nishinippon_dsg) 2018年2月6日 - 01:31
nishinippon.co.jp/nlp/showbiz_ne…
昭和頃の道南バススタンプ pic.twitter.com/MPQgYak18s
— hassi- (@hassi_830) 2018年2月5日 - 09:58
3年間の契約期間が残っていたのにも関わらず、五輪協賛から撤退した(元)大スポンサーのマクドナルドを讃えて、今日はマクドナルド祭り。前々からウゼーと思っていた五輪のロゴや五輪を応援してます云々の文句が、マジでパッケージから消えている… twitter.com/i/web/status/9…
— Yotsuchi Systems (@CardiacTrance) 2018年2月2日 - 20:24
きのうは8271歩でした。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年2月6日 - 02:06
今のところ、文書作成法として最速なのは、Googleドキュメントの同じファイルをパソコンとiPhoneの両方で開き、iPhoneで音声入力してパソコンで修正する方法である。
— 弁護士 野田隼人 (@nodahayato) 2018年2月5日 - 01:55
パノラマ写真をもとにした感動的な映像。火星の風景をこんなに立体的に見たことなかった。なんだか中央アジアあたりの景色のようにも見える。/こ、これが火星なのか…。火星探査機キュリオシティから送られてきたパノラマ写真… twitter.com/i/web/status/9…
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2018年2月5日 - 08:17
名護市長選は基地問題より経済問題が優先された印象。辺野古の漁業民には既に国から1人あたり2~3000万円が分配済である種決着がついてる。辺野古以外の名護市民にとっては新人勝利で稲嶺時代に止められていた米軍再編交付金復活する。移設が… twitter.com/i/web/status/9…
— 津田大介 (@tsuda) 2018年2月5日 - 15:03
中国政府に批判的な本を扱う香港の書店経営者が、再び拘束された。
— 盛田隆二『焼け跡のハイヒール』祥伝社 (@product1954) 2018年2月6日 - 00:40
この事態を受けて、娘のアンゲラさんが父親の釈放に向けて国際社会が行動を起こすよう強く求めた。氏の拘束は中国・スウェーデン政府間の外交問題に発展し、米国やEUから即時釈… twitter.com/i/web/status/9…
冬の朝。寒いけど、今年は雪が少なくて助かる。 #sapporo #winter instagram.com/p/Be1U7E5lFeh/
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年2月6日 - 08:20
「■川田喜久治写真展 ロス・カプリチョスーインスタグラフィー2017-(2018年1月12日~3月3日、赤羽橋)=東京'18-イ(8)」。ブログを書きました。 goo.gl/ZtjWfJ
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年2月6日 - 09:01
いま自衛隊は合憲です。
— 上丸洋一 (@jomaruyan) 2018年2月6日 - 09:16
憲法改正は自衛隊を合憲とするためです。
国民投票で否決されても自衛隊は合憲です。
じゃ何のために?
そう言われればそうですね……。
NYダウ、1175ドル安 リーマン・ショック抜く過去最大の下げ幅
— ハフポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2018年2月6日 - 09:47
huffp.st/IfPJnaK
【速報 JUST IN 】日経平均 1100円以上値下がり NY市場の急落受け #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年2月6日 - 09:52
ト・オン・カフェ
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年2月6日 - 10:00
toov.cafe.coocan.jp
『クオリア 土岐美紗貴個展』
2018年2月6日-18日
10:30-22:00(日曜20:00) pic.twitter.com/AnSJ8rVhQd
デュルケーム『フランス教育思想史』の最終章は「ポストヒューマン」概念の先駆だろうし、フーコーなどの議論もデュルケームに切り拓いた地平を前提として共有していることが分からないと、多くのことを見のがしそうだ。
— Hemmi Tatsuo (@camomille0206) 2018年2月6日 - 10:00
2月25日に開催される「貞山運河フォーラム」で、アーティスト川俣正による「みんな橋プロジェクト」が紹介されます。
— アートノード (@art_node) 2018年2月6日 - 10:01
フォーラムパネリストとして、せんだいメディアテークアーティスティックディレクターの甲斐賢治が登壇.
会場では模型と映… twitter.com/i/web/status/9…
さて、来週末は鹿児島に参ります*
— Akihito Okunaka 奥中章人@育休中 (@Akihito_Okunaka) 2018年2月6日 - 11:19
”吹上町で10年続いてしまった芸術祭《吹上ワンダーマップ10》”
wander-map.jp/fwm2018/fwm201…
是非お越しください*
物議を醸す気まんまんの副題ですが、そうなれば良いなと思います。
— Akihito Okunaka 奥中章人@育休中 (@Akihito_Okunaka) 2018年2月6日 - 11:19
鹿児島県の限界集落で1人の美術家(情熱家)が始めた芸術祭。私も同様の催しに多数参加してきましたが、迷走を見る地域芸術祭の中で、ここには住人同士で築き上げた1つの答えがあるように考えます。
札幌市資料館 ミニギャラリー
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年2月6日 - 11:26
s-shiryokan.jp/floor/04sappor…
『北星学園大学写真部 卒業写真展』
2018年3月13日-18日
9:00-19:00(17:00) pic.twitter.com/941sBXQl3v
ほくせんギャラリー ivory
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年2月6日 - 11:24
hokusen.jp/company/ivory/… …
『札幌大谷大学 芸術学部美術学科 メディア表現領域3年展』
2018年2月20日-25日
11:00-19:00(初日13:00- 最終日-1… twitter.com/i/web/status/9…
ご紹介頂きました。
— Yahiro Takahashi (@yanohiro_t) 2018年2月6日 - 11:26
群青展後期、本日が最終日となります。
アートスペース201にて18時まで。 twitter.com/akira_yanai/st…
GALLERY kamokamo
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年2月6日 - 11:29
studiokamokamo.wixsite.com/home
『畑江俊明 個展2018』
2018年3月16日-21日
11:00-18:00 pic.twitter.com/NpxYYURQkP
ギャラリー犬養
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年2月6日 - 11:30
galleryinukai.com
『佐藤陽個展』
2018年4月18日-30日
13:00-22:30(17:00 火曜休) pic.twitter.com/R8O5y2krmm
【北陸新幹線 最強説】 pic.twitter.com/0ceIRY6i3g
— 金沢まちゲーション (@kanazawacom) 2018年2月6日 - 08:39
なので僕は巷にあふれる美術評論の8割くらいは嫌いだ。根拠がなくてもエモいのならまだよい。エモくもなければ論理もない文章は書かないようにしようと思った。
— satotakumi (@sa_touta_kumi) 2018年2月6日 - 11:34
間違えた。「まだまだ眠気は抜けません」でしたw twitter.com/mrk_udon/statu…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年2月6日 - 13:42
らいらっく・ぎゃらりい
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年2月6日 - 12:43
dogin-bunkazaidan.org/gallery.php
『石垣渉 水彩画の世界展 ~目の前に広がる風景~』
2018年3月5日-11日
10:00-18:00(初日13:00- 最終-17:00) pic.twitter.com/ZkvoHRasmo