北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

6月3日(月)のつぶやき

2013年06月04日 00時54分04秒 | 未分類・Twitterまとめ他

TwitterよりFacebookの方が意心地良いし楽しい!、とか言い始めた時点で表現者として終わりの始まりだと思ってる。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 6 RT

ひとつだけ。special mention(特別表彰)でもらったものは一枚の紙です。そこには「special mention to」とタイプで書かれ、そのあとに手書きで「Japan」と書かれています。そこにはぼくや蔵屋さんの名前はありません。つまりこれによって

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 41 RT

何かが始まったり、終わったりするものではないということです。日本館で展示をしてかつて賞をもらった池田満寿夫も千住博も、個人に与えられたものでした。オノヨーコさんは名誉賞でした。だから日本(館)として賞をもらったのはあの建物が戦後に建てられて初めてのことです。だから、

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 42 RT

小松崎さん、日本国内でのつまらない世代間、代理闘争にこの事実を使ったり、巻き込まないでください。ぼくら、アーティストはいつもそうしたつまらない断絶をうながず発言に左右されてきました。でも、村上さんや会田さんがいなかったらぼくはいまのような活動をはじめていません。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 77 RT

@chmbunocha3i お大事に~! 気候の変動が激しいので、体調管理も大変ですね。


本日から!《美術》【学生活動情報】「双子展」6/3(月)~6/8(土) 11:00~19:00 ギャラリーたぴお(札幌市中央区北2条西2丁目 道特会館1F) 詳細→hueibox.blog45.fc2.com/blog-entry-760…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1 RT

空から降っているそれらは、色や大きさ、落ちる速度もばらばらだった。
こんのあきひと/sonoco 2人展「Drop」
2013.6.22~9.1/宝水ワイナリー/岩見沢市宝水町364-3 fonesllc.net/tellsricca.html pic.twitter.com/pGQSvnh4x8

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 10 RT

希望を失うことは、わたしたちの時代の「重い」罪のひとつである。(グスタフ・ルネ=ホッケ「迷宮としての世界」)


マーラーの5番、バレンボイム指揮シカゴ交響楽団。 #nowplaying


「2013年6月2日は4カ所、その他の話」
ブログを更新しました。 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/7…

1 件 リツイートされました

谷元、3者連続三振! すごいな~。 #lovefighters

1 件 リツイートされました

6月21日(金)19時からCAI02にて丹羽良徳さんのレクチャーを行います。
水たまりAを水たまりBに口移ししたり、泥棒と文通したり、自宅のゴミをサンフランシスコのゴミ捨て場に捨てに行ったり、最も注目されるアーティストです。皆様是非!500m.jp/news/1943.html 

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 5 RT

札幌【あすから】●札幌切り絵の会展●石井忠雅個展=6月4日(火)~9日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5pm)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)

1 件 リツイートされました

札幌【あすから】季(とき)の会 北の女流画家展=6月4日(火)~9日(日)10am~7pm(最終日~5pm)、ギャラリーエッセ(北区北9西3)。柴橋伴夫企画。吾孫子雄子、小川亨子、斉藤順子、斉藤百合子、佐藤綾香、佐藤美和子、鶴田昌子、新出リヱ子、塚崎聖子、古畑由理子。深川に巡回

1 件 リツイートされました

札幌【あすから】千葉晃世日本画展=6月4日(火)~24日(月)10am~5pm(最終日~3pm)、日曜休み、ギャラリー山の手(西区山の手7の6 ow.ly/l5sui )。小樽在住の道展会員。北の風土を描いたオーソドックスな日本画や、墨を大胆に用いた作品も

1 件 リツイートされました

「この空の花」「時をかける少女」の大林宣彦監督が、北海道芦別にて新作「野のなかなのか」のロケ撮影を始めるよ!ボランティアスタッフも募集してるから映画の撮影現場に興味がある人は手伝いましょうnononanananoka.jpボランティア-エキストラ募集/

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 19 RT

お正月に配布した妄想路線図を現代風にアレンジ。路線をいくつか追加しましたが、このくらいの規模だったら普通なら地下鉄か新交通になっていると思います。後で色々手直しするかも。 fb.me/KSjCYgVO

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 2 RT

@mamixxy スタルヒンですか? お疲れさまです~。


快勝で良かったですね~(^^) RT @mamixxy: @akira_yanai 四回終わってからだと半額って新聞に載ってたので、せっかくだからと仕事帰りに行っちゃいました(笑)初ナイター楽しかったです♪寒かったですが。


ううむ、現在の気温は6度なんだが…w RT @rob_art: 平成25年5月1日(水)から10月31日(木)までをビールクズ期間とし、暑さをしのぎやすい服装で一杯やりながらの執務を推奨します。  blog.photopierre.com/archives/2013/…


@rob_art うらやましい! いま、ストーブのスイッチを入れる欲求と必死で戦っていますw 今年の北海道オホーツク地方は、異常気象です。


きょうの北見のお昼は、7度までしか気温が上がらなかった。本気でストーブつけたい。

1 件 リツイートされました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。