北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

11月11日(水)のつぶやき

2009年11月12日 00時05分32秒 | 未分類・Twitterまとめ他
00:24 from web
●鈴木悠哉展「トレモロ」=11月11日(水)-29日(日)、日曜休み、temporary space(北区北16西5 斜め通り)。ドローイング
#art
#sapporo
00:24 from web
●In Harmony 彼方アツコ・関川敦子 二人のATSUKOの版画展=12月3日(木)-8日(火)、道新ぎゃらりー(中央区大通西3 北海道新聞本社北1条館・道新プラザ内)。年末恒例になった2人展。おしゃれでかわいらしい作品が今年もそろいます
#art
#sapporo
00:26 from web
●春陽会道作家展=11月23日(月)-28日(土)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 時計台の西側の中通り)。長い歴史を誇る全国規模の団体公募展の道支部(絵画)が毎年開催。28日11時から研究会。八木伸子、谷口一芳、安田完、宮西詔路ら
#art
#sapporo
00:26 from web
●三明伸水彩画展=11月24日(火)-29日(日)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。初夏の道東(屈斜路、清里、斜里)や、安曇野・上高地など、旅のスケッチをもとに30点ほどを展示。丹念な筆致で写実的に描いた風景の数々
#art
#sapporo
00:27 from web
●岡嶋和幸写真展「学校へ行こう! ミャンマー・インレー湖の子どもたち」=11月24日(火)-12月4日(金)、土・日曜休み、キヤノンギャラリー(北区北7西1 SE山京ビル)
#art
#sapporo
00:27 from web
●小林孝人写真展「北海道の風」=11月16日(月)-21日(土)、ギャラリーたぴお(中央区北2西2 道特会館=中通り)。初日7:00からオープニングパーティー。ナーダ・コラボレーション(ハンマーダルシマとタブラのユニット)のライブ演奏あり
#art
#sapporo
00:27 from web
●酒井広司写真展「Sight Seeing」=12月5日(土)-19日(土)、日曜休み、CAI02(中央区大通西5 昭和ビル地下2階。地下鉄東西線大通駅直結)。印画紙によるモノクロプリント約100点。無名の風景は、何を語るのか。
#art
#sapporo
00:33 from web (Re: @mmmegumi
@mmmegumi  タブローなんかは、そうではないと思いますが。あと、あなたも一緒に旅したアクセサリー・指輪とかも。
00:47 from web (Re: @mmmegumi
@mmmegumi  たしかに、タブローもあるひとつの場所に展示されるものですからね。
 でも、iPodで見る映像なんかはどうでしょう?
01:14 from web (Re: @mmmegumi
@mmmegumi なるほど。わかりました。場所というのは、現代アートに限った問題じゃないんですね。了解です!
01:36 from movatwitter (Re: @mmmegumi
@mmmegumi とんでもないです。こちらこそ、絡んじゃったみたいになってごめんなさい。
01:40 from movatwitter
つうか、サイトスペシフィックの話をblogになんだかんだと書いていたのは、わたしだった。そもそも。 #art
06:10 from movatwitter
うひゃー。外、真っ白。
09:36 from movatwitter
北海道新聞のスクープでした。念のため。 RT @drill_head: #hokkaido ゴム長靴メーカー「ミツウマ」(小樽市)がゴム長靴の国内生産を中止し、従業員約190人の半数を削減 読売 http://bit.ly/3KhTR0
10:15 from web (Re: @daddygoose
@daddygoose 製造を中国に移すのです。
by akira_yanai on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。