
この6日間のことをざっと記します。
行ったギャラリーは、キヤノンギャラリー札幌、NHKギャラリー、中央バス地下自由空間、グランビスタギャラリー、北海道銀行札幌駅前支店ミニギャラリー、モエレ沼公園ガラスのピラミッド、Insomnia の計7カ所。
このうち、キヤノンギャラリーの山本さんの写真展については、すでに紹介しました。
モエレ沼は、19~21日の3日間限りで中国人画家の個展があるというので、期待して行ったのですが…。
人は誰もおらず、題も一切無し。
なぜか、海部俊樹元首相から届いた花がありました。
仕事が多く、スカイホールなどは最終日に持ち越し。
23日は土曜で仕事はお休みでしたが、疲れが出て、終日引きこもっていました。
Ten to ten のライブペインティングなどに行けず、残念。
行ったギャラリーは、キヤノンギャラリー札幌、NHKギャラリー、中央バス地下自由空間、グランビスタギャラリー、北海道銀行札幌駅前支店ミニギャラリー、モエレ沼公園ガラスのピラミッド、Insomnia の計7カ所。
このうち、キヤノンギャラリーの山本さんの写真展については、すでに紹介しました。
モエレ沼は、19~21日の3日間限りで中国人画家の個展があるというので、期待して行ったのですが…。
人は誰もおらず、題も一切無し。
なぜか、海部俊樹元首相から届いた花がありました。
仕事が多く、スカイホールなどは最終日に持ち越し。
23日は土曜で仕事はお休みでしたが、疲れが出て、終日引きこもっていました。
Ten to ten のライブペインティングなどに行けず、残念。