北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2月2日(月)のつぶやき その2

2015年02月03日 00時55分48秒 | 未分類・Twitterまとめ他

私たちは大政翼賛会を知っている。「非国民」排斥を知っている。教育勅語を知っている。治安維持法を知っている。ナチスを知っている。ネトネトウヨウヨと絡んでくる者らより遥かに強大な権力を知っている。だから私たちは、あのころの「私たち」よりも遥かにそれらを予知し予防する知力を持っている。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

ネトネトウヨウヨという擬音が面白いなぁ~。


明日2月3日(火)から2月8日(日)まで、大丸藤井セントラル7階スカイホールにて「道都大学美術学部 卒業制作・設計展2015」を開催いたします。
午前10時から午後6時まで(最終日は午後5時まで)、皆様のお越しをお待ちしております。 pic.twitter.com/BQaYnSxz9D

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

札幌【あすまで】昭和初期の札幌 画家 笠井誠一の原風景=1月15日~2月3日(火)10am~6pm、水休み、マリヤギャラリー(中央区北1西3)。本間テイ、本間紹夫、本間章介のろうけつ染め、革工芸、油彩など


突然ですが、本来は木曜日の夜に行うべきだった北海道の美術情報ツイートのうち、新規到着分をこれから順次流します。TLを占拠してしまうかもしれませんが、ご了解願います。


札幌●藤井高志小品展=2月3日(火)~8日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5pm)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。北広島の画家。静物画の中小の作品などを展示。13年個展→ ow.ly/Ih71h

1 件 リツイートされました

札幌●北翔大学生涯学習システム学部芸術メディア学科 第12回卒業制作展「翔」=2月1日(日)~8日(日)10am~5pm、北翔大学北方圏学術情報センターPORTO(中央区南1s西22)。 @sotusei12 美術、メディアデザイン、服飾美術、空間デザインなど


札幌【週末まで】北翔大学生涯学習システム学部芸術メディア学科 第12回卒業制作展「翔」=2月1日~8日(日)10am~5pm、北翔大学北方圏学術情報センターPORTO(中央区南1s西22)。 @sotusei12 美術、メディアデザイン、服飾美術、空間デザインなど


札幌●masu 北翔大学美術作品展 芸術メディア学科 芸術学科=2月10日(火)~15日(日)10am~5pm、北翔大学北方圏学術情報センターPORTO(中央区南1西22)。hokusho-u.ac.jp

3 件 リツイートされました

札幌●大きな谷のクラフトワーク展=2月3日(火)~8日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5pm)、さいとうギャラリー(中央区南1西3)。陶の飯田順子、斎藤真由子、ストーンアクセの神楽舞、彫金・七宝焼の辻本理佳、デコスイーツ&絵画の五十嵐優子、絵画・立体のかかずいさち


札幌●多田昌代 UTSUWA展 あ・た・た・ま・ろ=2月2日(月)~28日(土)11am~7pm(土曜正午~5pm)、日祝休み、喫茶いまぁじゅ(中央区北1西18 imaajiyu.com )。札幌の陶芸家 studiotada.exblog.jp


札幌●札幌学院大学 総合芸術研究会写真部卒業展「さらば青春」=2月3日(火)~8日(日(日)11am~7pm(初日1pm~、最終日~3pm)、HOKUSEN GALLERY ivory(中央区南2西2 NC HOKUSEN ブロックビル4階)@SGUPHOTOCLUB


東京・池袋●工藤和彦個展=2月4日(水)~10日(火)10am~9pm(日曜~8pm、最終日~4pm)、西武池袋本店アートギャラリー(東京都豊島区南池袋1-28-1)。旭川の陶芸家。黄粉引、白樺ホワイト、緑粉引などの日常のうつわが揃う。会期中作家在廊 @kazuhiko_kudo

1 件 リツイートされました

札幌●第1回本郷新記念札幌彫刻賞除幕式=2月4日(水)10am、大通交流拠点地下広場新規拡張部(地下鉄南北線大通駅コンコース隣)。受賞作、谷口顕一郎さん klou.tt/a320la6typc2 「凹みスタディ―琴似川 北12条西20丁目」

2 件 リツイートされました

札幌●第1回本郷新記念札幌彫刻賞受賞作品除幕記念 柳川慶子講演会=2月5日(木)11am~正午、本郷新記念札幌彫刻美術館(中央区宮の森4の12 @sapporochobi )。本郷新の次男・本郷淳の妻で女優(1936~)。無料、予約不要。本郷新の人柄やエピソードを語る

1 件 リツイートされました

札幌●永野曜一個展=2月10日(火)~15日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5pm)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。札幌の画家。抽象で、スケール感豊かで深い画面。08年個展→ ow.ly/Ih7eu

1 件 リツイートされました

札幌●このごろの手仕事楽しみ展=2月10日(火)~15日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5pm)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)


札幌●岡田敦個展「MOTHER ? 開かれた場所へ」=2月14日(土)~28日(土)1~11pm、日曜・21日休み、CAI02 cai-net.jp
オープニングパーティー:14日7pm。ow.ly/Ih7Da 出産と生命に迫る写真


北見●第89回道展 第54回北見移動展=2月17日(火)~22日(日)9:30am~4:30pm(最終日~4pm)、北網圏北見文化センター(公園町)。大人600円(前売り500円)、高校生以下無料。日本画、油彩、水彩、版画、彫刻、工芸の計88点。21日3:30pmギャラリーツアー

1 件 リツイートされました

北見●第89回道展 第54回北見移動展ワークショップ「水彩のにじみを楽しもう=2月21日(土)1~3pm・22日(日)10am~正午、北網圏北見文化センター(公園町)。定員20人、千円。講師は道展会員の竹津昇、坂東宏哉氏。申し込みは12日から


江別●えべつ脱原発芸術祭2015=3月1日(日)~29日(日)10am~7pm、月休み、どもIV(2の2 dorama-domo.com )。観覧無料、出品者募集(出品料1人千円、学生500円、高校生以下・3・11被災者、海外からは無料)

1 件 リツイートされました

札幌●青舎又猫パステル画展―バレンタインとおひなさま=2月12日(木)~17日(火)11am~6pm(最終日~5pm)、石の蔵ぎゃらりぃはやし(北区北8西1)。江別在住の画家・イラストレーター。fb→ facebook.com/aoyamataneko 来場者にチョコプレゼント


札幌●湯淺美恵 透明水彩展 何時かどこかでおだやかな時=3月4日(水)~9日(月)10am~10pm(土日月~7pm、最終日展示~5pm)、カフェ北都館ギャラリー hokutokan.jimbo.com )。08年個展→ ow.ly/Ihcte

1 件 リツイートされました

札幌●斜里窯陶展=2月17日(火)~22日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5pm)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)


札幌●武田京子 宇宙シリーズ展~絵画と写真によるコラボレーション~=2月24日(火)~3月1日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5pm)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)


札幌●トゥインクル・コンサート ピアノデュオ・サウンドドロップス=2月14日(土)11am、三岸好太郎美術館(中央区北2西15 ow.ly/IkN7a )。平澤裕里香と澤田恵梨子のピアノでリスト「愛の夢」第3番、チャイコフスキー「花のワルツ」など。要観覧料


札幌●トゥインクル・コンサート フルート名曲 バレンタインコンサート=2月14日(土)2pm、道立三岸好太郎美術館(中央区北2西15 ow.ly/HKBge )。山谷日女(ひめ)のfl、山野麻実(pf伴奏)でバッハ「ポロネーズとバディネリ」など。要観覧料


以上で、北海道の美術情報ツイートのうち、新たに私の手元に届いた情報を終わります。おもしろそうな展覧会や催しにはどうぞ足を運んでいただきたいと思います。


blogを更新しました。「2015年の美術展」 goo.gl/p8Ic6D

3 件 リツイートされました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。