西村康稔・官房副長官。米カジノ関連企業にパーティー券を買ってもらったという週刊誌報道について、「購入は事実」だが「立法過程に何ら影響を与えたことはない」朝日新聞。権力の中枢にいて、李下に冠を正さず、を知らないのか。軽い。軽兆浮薄。今風に言えば、あれもこれも、あまりにチャラい。
— 上丸洋一 (@jomaruyan) 2018年7月13日 - 23:27
レオ・ヴァリアーニ「20世紀は、正義や平等といった理想の勝利は長続きしないということを示している。しかし自由を失わない努力さえすれば、ゼロからでもやり直しができということも、20世紀は教えてくれる。」
— Compass Rose (@hms_compassrose) 2018年7月13日 - 23:18
【おしらせ】
— トゥギャッター公式 (@togetter_jp) 2018年7月13日 - 20:41
Togetterをブラウザで閲覧中に「現在の位置情報を利用します。よろしいですか?」というポップアップが出ることがありますが、これは悪質な広告が原因と思われます。現在どの広告か特定を行っておりますので、誤って許可しな… twitter.com/i/web/status/1…
政府と #コンビニ 連携を批判する声がありますが、呉や三原では道路麻痺のためコンビニ、スーパーに物がなくなり、この復旧が喫緊の課題でした。コンビニは災対基本法上の指定公共機関。
— 世耕弘成 Hiroshige SEKO (@SekoHiroshige) 2018年7月13日 - 22:57
勿論他地域では避難所で無料食料提供等被害状況に合わせ… twitter.com/i/web/status/1…
NHK映像ファイル あの人に会いたい「高畑勲(アニメーション映画監督)」 - NHK 今年4月に亡くなったアニメーション監督・高畑勲さん。宮崎駿監督とともにスタジオジブリを設立。「火垂るの墓」「おもひでぽろぽろ」などを監督し日本ア… twitter.com/i/web/status/1…
— yoshitomo nara (@michinara3) 2018年7月13日 - 21:22
西村官房副長官個人は仮に影響を与えていないとしても、不要不急のカジノ法案の審議を災害対応、被災者救援より優先させているのは米カジノ業者への配慮でなくて何なの。
— 上丸洋一 (@jomaruyan) 2018年7月14日 - 07:39
『暮らしのなかのニセ科学』平凡社新書6/15を出す経緯 - 左巻健男&理科の探検’s blog samakita.hatenablog.com/entry/20170526
— 左巻健男&理科の探検RikaTan (@samakikaku) 2018年7月14日 - 08:04
結果として、ぼくはきっともう赤旗紙にも新日本出版社にも関わりはないだろう。
編集… twitter.com/i/web/status/1…
土曜の朝というのに、バスには50人ほどが乗っている。仕事に行くのは、自分だけじゃないんだなぁ。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月14日 - 08:40
札幌【開催中】紅露はるか個展 Lighting=6月27日~7月16日(月)午前11時~午後6時(最終日~4時)、火曜休み、カフェ+ギャラリー・オマージュ(中央区南1西5 プレジデント松井ビル100)。童心に満ちたシンプルな日本画… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月14日 - 09:05
📷 Ecru et pousse
— masayokeizuka (@keizukamasayo) 2018年7月14日 - 08:50
熊本市北区打越町40-61 7月14日(土)-15日(日)
11:00-17:00 frou-frou 柴田菜穂子×経塚真代 「いとつむぎ」二人展... tmblr.co/Z63ovm2ZoGdQo
本当に日本の恥だし、彼らには申し訳ない。しかもこの状況下で原発再稼働に前のめり。どういう国なのか。 / 建設業を学ぶはずが…福島で除染 憤るベトナム人実習生:朝日新聞デジタル (朝日新聞デジタル) #NewsPicks npx.me/w48O/tpDq
— 平野啓一郎 (@hiranok) 2018年7月14日 - 00:17
イベントスペースEDiT
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年7月14日 - 10:00
facebook.com/pages/event-sp… …
『13人の女性アニメ作家たち』
women-animation.jimdofree.com
2018年7月14日
1回目
Aプログラム 13:00-
Bプログラム… twitter.com/i/web/status/1…
苫小牧美術博物館
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年7月14日 - 10:00
city.tomakomai.hokkaido.jp/hakubutsukan/
『特別展 歌川広重 二つの東海道五拾三次』
2018年7月14日-9月17日
9:30-17:00(入場は16:30迄 月曜休)
一般600円 高大生400円 pic.twitter.com/HeWo7uYrXo
えべつやきもの市1日目、このあと10時から開始です。準備中も陽が当たって暑かったので、お越しの際はお気をつけくださいませ。 pic.twitter.com/vabBIlvL5a
— 工藤ちえ奈 (@daguminagon) 2018年7月14日 - 09:53
宗谷バスの稚内市内線は以前は10分間隔で運行されていて、さすがに今はどうなんだろうと時刻表を見てみたら17分毎になっていた。ならば20分毎の方が分かりやすいじゃんとも思うけれど、人口3.5万の小都市でこの便数を維持できているのには何か理由があるはず。確かめに行きたいが、遠い。
— Ueda Junya (@Junya_to_you) 2018年7月14日 - 10:27
@Junya_to_you それはすばらしいですね。主要市街地が縦に細長いから可能なのだと思います。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月14日 - 10:45
ちなみに、北海道北見バスの市内線「1番 小泉三輪線」は15分間隔で、私も大いに利用していました。
「とにかくアベ政治はみんなダメ!」って言い募るのやめなさいな。山本太郎の提案呑んで国交省が小型重機送り込むこと決定したそうだし、こーゆー時こそ有益な提案して被災地支援すべきでしょうに。
— 山本夜羽音@12日東E-23a「ANARCOMIX」 (@johanne_DOXA) 2018年7月14日 - 09:02
東日本大震災のときに菅政権の足引っ張りまくった某野党とおんなじことやっちゃダメですよ。
「■菊地眞悟展-しばれ雪描く (2018年6月25日~7月14日、札幌)」。ブログを書きました。 goo.gl/FeTFGd
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月14日 - 11:24
引用「「機微に触れるものは記録に残さず、頭の中にメモせよ。報告する際は口頭で」。首相官邸で首相秘書官らと打ち合わせる際は「メモ厳禁。録音不可」の徹底が言い渡されたという。」
— 添田孝史 (@sayawudon) 2018年7月14日 - 09:41
歴史を平然と修正する人々は、将来世代へ記録も残さない。権… twitter.com/i/web/status/1…
7/7の天候の時に伊方でシビアアクシデントが起きた場合、どうなるか?
— LN BB-45 (@BB45_Colorado) 2018年7月14日 - 10:07
広域において・・・・
住民保護どころか情報伝達不能
伊方発電所への兵站切断
これが数日続く。
こういうことを想定しないとシビアアクシデント対策として意味がない。
早稲田くらいマンモスだとコミュ障でも比較的生きやすい(実際文構の学生には少なくない数がいる)けど、小さな大学は辛いだろうな。大学くらいコミュ障の楽園であって欲しいと思うけど。コミュ障でなければできないこと、できない時期って確実にあるし。
— 津田大介 (@tsuda) 2018年7月14日 - 12:29
本日より、版画家 西村明美氏の個展 「千年花」を開催しております。 瑞々しい花がダイナミックに刷られた作品は、新たな命を吹き込まれ圧倒的な存在感を放ちます。ぜひご高覧ください。
— ギャラリー創 (@GALLERY__SOU) 2018年7月14日 - 12:27
7.14-23 /11:00-18:00/火曜休/… twitter.com/i/web/status/1…
@jobin55 大活躍ですねー。忙しすぎて、体調を崩さないよう気をつけてください!
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月14日 - 13:13
.
— jobin. (@jobin55) 2018年7月14日 - 13:01
彫刻美術館での展示は16(月祝までです。本日を含めて残り3日となりました。
小学生のみなさんとのワークショップなカラフルな世界と対照的な雲の展示を行っています。
色々な土地で展示している旅する手漕ぎの舟もあります。
他の舟より… twitter.com/i/web/status/1…
【本日!】
— 書肆吉成 丸ヨ池内GATE6F店 (@y_ikeuchiGATE6F) 2018年7月14日 - 13:13
「宇佐見森吉 トークイベント ~宇佐見英治スタンパへの旅~」
本日16時から開催です! ご予約まだ間に合います!!
お席空いておりますので、飛び込み予約大歓迎です!!
お待ちしております~!!(砂) twitter.com/y_ikeuchiGATE6…
多分偽アカ削除で一番フォロワーが減った人だと思う。 pic.twitter.com/UQT7PdS7BA
— root▲しゅら (@JCJK_Oppai) 2018年7月13日 - 20:45
札幌●北村哲朗彫刻展=7月10日(火)~15日(日)午前10時~午後7時(最終日~5時)、GALLERY ESSE(北区北9西3 esse.co.jp/gallery/ )。登別で精力的に木彫の大作に取り組む。14日午後3… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年6月27日 - 22:21
いや〜ジョイン最高!♪
— ヨ シ キ ヨ (@aramelody) 2018年7月14日 - 14:31
#近未来美術研究所
#JOIN ALIVE 2013
でした・・・夏 pic.twitter.com/qXcfwhP89A
【お詫び】現在開催中、小品展『光と欠片』は会期一日延長とお伝えしていましたが、本日14日までの開催となります。店舗都合により明日明後日は休業となるとのことです。会期は元に戻りますが本日最終日は24時までの営業です。よろしくお願いし… twitter.com/i/web/status/1…
— yasuharu mounai (@ym0207) 2018年7月14日 - 14:25
札幌【開催中】第7回 北の猫たち展=7月11日~17日(火)午前10時~午後8時'土曜~8時半、最終日~6時)、PARCO 7階(中央区南1西3)。池田富次/谷地元麗子/山下絵里奈/青舎又猫/小林淳子/アトリエ和か/でぶ猫本舗/Y… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月14日 - 15:55