多治見(岐阜)38.7度、京都38.5度、揖斐川(岐阜)38.4度。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月14日 - 15:57
紋別(北海道)15.4度、納沙布(同)13.3度…。 data.jma.go.jp/obd/stats/data… 北海道においで。涼しいよw
釧路【開催中】極北のくらしと手仕事 イヌイットの壁かけ展 道立北方民族博物館コレクションより=6月22日~8月26日(日)午前9時半~午後5時(7月第1・3週と8月第2・3・4週の金土は~7時)、月休み(7月16日と8月13日開館… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月14日 - 16:05
dメニューニュース:西日本豪雨で最も雨が降った高知県で被害が小さかった理由とは?(AERA dot.)
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月14日 - 19:14
topics.smt.docomo.ne.jp/article/dot/na…
★備えあれば、憂いなし。
札幌【毎日】北海道陶芸会会員によるギャラリートーク=6月29日~7月15日(日)午後0時半~1時15分、札幌芸術の森美術館。無料(要観覧券=600円、大学生以下無料)。北海道陶芸会50周年記念展(~7月16日)の関連行事。予告→ ow.ly/aTwa30kGoLP
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月14日 - 20:50
札幌【あすまで】糸塚章子個展=7月10日(火)~15日(日)午前10時~午後6時(最終日~5時)、ギャラリー大通美術館(中央区大通西5 大五ビル odori-b.co.jp )。道彩会会友、初の個展。水彩の静物画など
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月14日 - 20:55
札幌【あすまで】29th春陽会道作家展=7月10日~15日(日)午前10時~最終日午後5時、スカイホール。絵画の有力公募展。奥山哲三/小黒雅子/川真田美智子/斉藤啓子/佐藤愛子/佐藤史奈/鈴木いずみ/高橋清子/田中緑/豊嶋章子/福… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月14日 - 20:55
札幌【あすまで】カワシマトモエ 絵と工作展=6月27日~7月15日(日)正午~午後7時(最終日~5時)、月曜休み、ギャラリーミヤシタ(中央区南5西20 gallery-miyashita.info )。個展を中心に活動。日常の感… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月14日 - 20:55
札幌【あすまで】北海道陶芸会会員によるギャラリートーク=6月29日~7月15日(日)午後0時半~1時15分、札幌芸術の森美術館(南区芸術の森2 ow.ly/iXvP30kFmAy )。無料(要観覧券=600円、大学… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月14日 - 20:55
札幌【あすまで】第59回北海道版画協会展=7月10日~15日(日)午前10時~午後6時(最終日~5時)、コンチネンタルギャラリー(中央区南1西11 コンチネンタルビル地下 ow.ly/cISW30kRCbF )。会員35人と、細見浩さんの遺作を展示
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月14日 - 20:55
ブログを書きました。 QT @akira_yanai: 2018年7月11~14日の日記 goo.gl/dmi4Fb
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月14日 - 21:06
【16日(月祝)まで】わくわく★アートスクール作品展
— 本郷新記念札幌彫刻美術館 (@sapporochobi) 2018年7月14日 - 20:49
子どもたちとjobin.さん、ダム・ダン・ライさんの大きな共同制作作品をご覧いただけるのは、この3連休が最後です。
作家のお二人だけの作品展示スペースも、どうぞあわせてお見逃… twitter.com/i/web/status/1…
例の自衛隊コンビニの件、包括連携協定そのものを再検証した方がいーんじゃないかねー。いまの運用って「コンビニオーナーは災害に遭うといきなり徴用されます。バイトが来ないかもしれませんが被災者のために営業を続けてください」になってない?死ぬよこれ
— ふわうさ ⚒ 一挙両失 (@mannin) 2018年7月14日 - 14:23
私邸に閉じこもってた方が問題なので、宴会ネタをもう封印してもいいくらいだ。
— はるみ (@harumi19762015) 2018年7月12日 - 21:22
助けて下さい助けて下さいといくつものツイートを見たのを決して忘れない。 twitter.com/harumi19762015…
■東京国立近代美術館工芸館名品展 「多彩なる近現代工芸の煌めき」■ 2018年7月14日(土)~9月30日(日) 9時30分~17時 ※休館日有 [会場]江別市セラミックアートセンター/江別市西野幌114 pic.twitter.com/RLEnoktzzO
— 工芸展覧会情報(札幌) (@Craft_SAP) 2018年7月14日 - 10:06
[レポート]チャットモンチーの青春は終わっていない。武道館にて行われた、最後のワンマンライブをレポート
— CINRA.NET (@CINRANET) 2018年7月14日 - 21:25
最後まで「挑戦」と「変身」を重ねて、弦楽六重奏を招いた編成で歌った。インタビューの発言も交えながら、最後のライブと、橋本絵莉… twitter.com/i/web/status/1…
ツイッター世界の中で一定の影響力を持っている冷静さ至上主義の論客たちは、何かに怒っている人たちをごく単純に「程度の低い人間」と見なす。というのも、彼らは、誰かが怒りの結果として冷静さを失う事情を理解せず、単に「冷静さが足りないから怒っている」と評価しているからだ。
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) 2018年7月14日 - 18:54
この「諦め」が社会に広く浸透していることこそが、安倍政権が存続し悪政が拡がる原因であり、その結果なのだろう。
— Hideyuki Hirakawa (@hirakawah) 2018年7月11日 - 23:42
「ダメに決まってるけど、ダメって言ったって自分の意思が通じるわけじゃない」 pic.twitter.com/sV9hl1DdaL
この時期になると連日「運動は原則中止」だの「不要な外出は控える」とか天気予報で言ってるわけだが2020年はどうするんかね?選手や観客に同じこと言うんかね?
— Hiroshi Yamaguchi (@HYamaguchi) 2018年7月14日 - 07:06
サンフランシスコの貧困ラインというのがどんどん上がっていて、世帯年収1000万以上でも低所得と見なされる。中央値の年収が1300万円ってすごいことだな。中央値だよ?! pic.twitter.com/0rhYzpIeFT
— 疋田万理|Mari Hikita (@mari_hikita) 2018年7月14日 - 12:52
北広島【開催中】山本佳子 Moon Seed Project-密やかな森では=7月9日~18日(水)午前10時半~午後3時半、月火水のみ、黒い森美術館(富ケ岡509-22)。キルン(窯)の中で生まれたガラスのインスタレーション、自… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月14日 - 22:37
アリアンス・フランセーズ・ギャラリー『カトリーヌのアートな煌き』
— shimizumiki (@studio_mirai) 2018年7月14日 - 21:03
山口カトリーヌさんのアクリル画。動物というより命の賛歌かな
気持ち良い絵が楽しめる
最後の晩餐をモチーフにした絵では、ユダ位置になったコへの心遣いとか
クジラとウサ… twitter.com/i/web/status/1…
色々調べた結果、今回、初動対応が遅れた理由は
— ryuryukyu (@ryuryukyu) 2018年7月13日 - 17:48
”安倍政権は広域的災害の対応方法を知らなかった”
という結論に至りました
東日本大震災を経験した事で、災害対策基本法は”広域的災害は政府主導で即応すべき”と改正されてる
特に、画像の… twitter.com/i/web/status/1…
【募集】
— 地下之会 (@UndergroundMass) 2018年7月14日 - 22:33
#札幌美人画展
出展者募集中です。
会期:9/20〜9/25
会場:アートスペース201 B室
出展料:5千円 / 1枠
審査はありません。
一次〆切:7/31
詳細 underground-mass.art/sba.html pic.twitter.com/dcOTpsMIk1
イベントとかは周りの人も育てていくものと言ったりもするけど、無理に合わないイベントに出資&参加するのはやっぱり違うと思ってる。
— 樰縰䘰錰匰愰茰錰 (@Namaunco_chan) 2018年7月14日 - 23:01
単純にニーズに合わないコンテンツをやってるんだと思う。
あとは主催の人間性の問題か。
サブカル界隈でも… twitter.com/i/web/status/1…
「左翼は被災者のためにこんなに一生懸命やっている自衛隊を貶めている」というネトウヨの論調が目立ちます。私は自営隊の災害復旧活動に対してけちをつけている「左翼」など見たことがありません。他の公務員同様によくやっていると思います。それと自衛隊の憲法への明記は全く別次元の問題ですが。
— ナウちゃん(弱い自分を恥じないこと、弱い誰かを笑わないこと) (@nauchan0626) 2018年7月14日 - 09:33